ErogameScape -エロゲー批評空間-

fumifumi238さんの相州戦神館學園 八命陣の長文感想

ユーザー
fumifumi238
ゲーム
相州戦神館學園 八命陣
ブランド
light
得点
88
参照数
999

一言コメント

野枝がメインヒロインでいいと思います

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

水希も悪くないけど、どうも野枝のかわいさが圧倒的過ぎる。

いろんなところで厨ニが薄くなったと言われています、確かに俺もそれは感じました
けれどDiesiraeやら神様シリーズと比べるのは違うだろとも思います。

しかし、辛口に言わせてもらうと主人公の魅力が薄かったですね
正田作品では毎度のことですが、四四八(味方)よりも甘粕(敵)が魅力的っていうのが今作ではより顕著に感じました。
甘粕のほうが圧倒的に厨二臭かったって言うのもあると思いますが・・・・・・

でも味方サイドの栄光はとても良かったです
ああいう心根が弱そうな、いかにも雑魚っぽいキャラをあそこまでかっこよく描けるのは流石です!
しかし残念ながら味方サイドで輝いてたのは栄光だけかなぁ。残りのキャラはそこまで印象に残りませんでしたね
鳴滝VS宗冬も宗冬のほうがかっこよかったと思うし、キーラVS我堂はどっちもどっちな印象で
歩美の場合は相手が悪かったですよね、壇狩摩キャラ濃すぎですし。
水希VS神野戦はそういうノリね、なるほどね。と思いました(貶してもいないし、褒めてもいない)
四四八は言わずもがな、甘粕が濃すぎるんですよね。いやあ甘粕かっこよかったです!(晶はどうでもいい)

シナリオ的に最高に盛り上がったのはアラヤ登場シーンですかね、ああいう展開は凄い燃えますよね
この目で見て、過ごした幸福な未来を無くさず掴みとるために悪を打倒する!みたいな。とても良かったです
その後の戦闘シーンは、エイコーで上がり我堂で下がり鳴滝で上がり水希で下がり四四八で上がる
淡々としてるというコメントを見ましたが、僕も似たような感想です。そんな感じでした
案外あっさりと敵が退場していきます(キーラはもっと輝けたはず)

好きなライターさんの作品なので少々辛口になりましたが、名作と呼ばれてもいい出来であったと思います。
しっかり楽しませていただきました。次回作にも期待しています!