ErogameScape -エロゲー批評空間-

ful_mathさんのアルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾くの長文感想

ユーザー
ful_math
ゲーム
アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く
ブランド
バンダイナムコエンターテインメント(バンダイナムコゲームス)
得点
75
参照数
2460

一言コメント

購入検討されている方向けに前半はネタバレなしの説明です。自分はこのためにPS3を買いました。

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

結論から先に言いますと(あくまで個人的にですが)、

ア 1、2をプレイしたけど買おうか迷ってる人

シリーズの世界観や音楽が気にいっていたら買いだと思います。
(ただPS3ごと買う人については難しいところだと思います。
3万が安いと思えるなら大丈夫でしょうが)

イ 過去作品をプレーしていない方

については、正直1、2の方をオススメします。
これは、過去作をやってから3をやって下さいという意味ではなく、
単純に過去作品の方がゲームとしての完成度が高いと思われます。


というのも、他の方も感想で挙げていますが、
詩魔法という音楽のクオリティ自体は非常に完成度が高いのですが、
過去作品の方がその詩と物語の絡ませ方が非常に良く、燃える展開となっています。


またエロに関してですが、当たり前ですがコンシューマーなので
18禁ゲーに比べれば全然です。

が、コンシューマーゲーとしての限界に挑んでいる様が凄いです。

脱げば脱ぐほど強くなるシステム、脱糞ネタなどを盛り込み、
毎度なぜこれでCEROが通るのか(しかもCERO判定C)感心します。

以下ストーリーには触れませんが、ちょっとしたシステム上のネタバレです
(物語の内容に関してではありません)






非常に簡単な操作(ボタンを2つ同時に押すだけ)でデバッグモード、
すなわち経験値やお金を簡単に増やせ、かつ物語のフラグ調整
(どのヒロインの選択肢を選んだか)などの変更が出来ますので、
周回プレイに役立ちます。ただ、エンカウント無効アイテムがないため少し面倒です。


また、トゥルーエンディングだけではなく、
各ヒロインのノーマルEDにはそれぞれ専用ED曲が流れExtraで聴けますので、
トゥルーのみクリアした方はノーマルもオススメします。