ErogameScape -エロゲー批評空間-

fortiesさんの景の海のアペイリア ~カサブランカの騎士~の長文感想

ユーザー
forties
ゲーム
景の海のアペイリア ~カサブランカの騎士~
ブランド
シルキーズプラスDOLCE
得点
77
参照数
211

一言コメント

沙羅ルートは微妙 だが七海ルートは必見の出来

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

まず第一にシンカー
本編では冷たい印象の喋り方だったシンカーが、FDでは理由があり声色に優しさや情熱が感じられる
これは本当に素晴らしかった
このFDはシンカーのためのものだと個人的には思った

そして内容
沙羅ルートの零一は「わけわからんとこに閉じ込められてるけど、沙羅と一緒ならそのままでいいや」と考えている
本編の各ヒロインはかなりヘヴィな状況下にあったので、零一が思い悩む理由があったが沙羅ルートではそれが薄いのに
なぜか現状追認になってることに不満があった
記憶があいまいになってるとしても、零一本人の人格が変わることはないのだから
対して七海ルートはどうか
ちゃんと前に進もうとしている
これこそが零一だ
そして下ネタ満載でめっちゃ面白い
シンカーもそれにノリノリなのでさらに笑える
零一が思い悩む理由も七海には存在していて納得ができた

これはキャラの特性でもあるのだけど、沙羅はいじられキャラなのだけど、その一連の流れがパターン化されてしまっていて
いつも同じ流れにしかならない
ましろの時にも思ったが、キャラの特性だとしてももっと色々なバリエーションが必要なのではないか
特にお笑いシーンは
七海はいじる系、やり返す系のキャラなので会話が普通に面白い
これは久遠とかのキャラでも言えたことだ
立ち絵のバリエーションが少ないのも問題か
ギャグは面白いんだけど、立ち絵のバリエーションが表情差分(しかも少ない)しかないので、画面に動きがない
画面に動きがないと飽きてくる

とはいえ幾つかの不満はあれども、結果的には多くの人たちが満足した結果に終わっていると思う