雑記
シナリオ 17/50
キャラクター 11/20
グラフィック 6/10
音楽 8/10
システム 4/5
個人的補正 3/5
合計49
・天城 桜乃
過程と深みが足りない。共通√での空気っぷりからして一転して桜乃√では男キャラを含めた他ヒロイン勢(千尋と友恵は除く)が空気化されてしまったのが残念。先ず、桜乃が令嬢ではなく貧乏だということがバレてからについてはぶっちゃけすぐ解決されるのが拍子抜け、友恵とは友恵自身が薄々気づいていたこともあり、比較的すぐに和解したけど、他の連中とかはそうではないはずでは?一回きりの虐めでは、描写が薄い印象しかない。というか友恵が何となくいい奴と見せるための場だったみたいに思える。でもその後というか共通の時点で、友恵と二人一緒に登場するシーンがほとんどないため、距離感が判らん。後の桜乃の両親が桜乃を迎えに来たことについて、これは慶二自身の家族の対照的なことにも拘らず、そこらへんも薄い。不安と情に駆られてしまう慶二の我儘っぷりが前面に押し出されてしまっただけなのはちょっと…。恋したら何か弱さしか生まれてない気が…。桜乃自身は問題中の当事者だから迷いは拭えないのは判るけど。ところで部活動については存在そのものが消えた様になってるし、そもそも余程の貧乏に見えたが、学費を払うだけの金はあったのか?後、真夏の雪の出オチ感がもったいない。
・美崎 澪
導入部分はまずまずだが、中盤はもっとスムーズにできないものかと思った。慶二は澪の記憶を失っており、澪が慶二への思いを我慢していたのは幼少時に大蛇神に願ったことへの反した行動をとらないためであったが、紆余曲折の後、慶二は記憶を取り戻し、二人は結ばれて未来へ臨む。しかし、結ばれたことで大蛇神との約束を反故したために、今度は澪の記憶が失われてしまう。このことを考えると、また結ばれた場合にどちらかの記憶が再び失われていくかはどうかは判らないが。
◇この√で夏に降る雪は澪に水難をもたらしたと言っているが、大蛇神との関連性があるかは判らない。そもそもなかったのか?そこのところ詳しく説明されていないため、良く分からなかった。
◇そもそも澪は一人暮らししているらしいが、転校する意義があるのか?むしろ無駄に費用が重なるだけでは?何か、慶二らと同じ学校に通う意義があったのか?
・園部 夏穂
知ってしまったら失ってしまう存在の話。夏穂や御付きの3匹らの絡みが少々後半のシリアスにギャップがありまくりだが、夏穂がそうした幸せを望んだ故なおかもしれない。無くなった存在であるはずの夏穂が、幾年もの願いが真夏の雪によって体現させられたということなのだろうか。とりあえず、慶二に関しては鈍いところが多かったような気が…する。最後に夏穂が戻ってきたのは夏穂と別れる際に真夏の雪が発するが、それに慶二が願ったからなのか?しかし、人間の体を持って現れるとはね…。
しかし千尋はともかく将孝は夏穂のことを知っていたのかね?あれも真夏の雪によって引き起こされた訳だし…。
・片瀬 亜季
やたらステップアップの早いバカップルから一転して拒絶されるまでの事態にまでなってしまうのはどことなく流れとしては読めてしまったが、一度別れた後、真の意味でもう一度気持を確かめ合うことでお互い触れ合える過程は多少物足りない気もするがまずまず。しかし、亜季が真夏の雪に願ったのは周りの人に嫌われないようにしてほしいってことだったのかな?明言されてないけど、代償として心の距離が遠い人ほど、心の壁の作用厚く作用してしまうと言ったところか…。しかし春樹が亜季にそういった状況にさせた元凶の一端だったとはな…。春樹の本性が知れる部分だな。亜季が春樹に対して過剰ではなくフランクにに接してるのは春樹が懲りない奴だということで見限っているのからか?
最終的に心の壁の作用も消えてないみたいだし…。
・千尋√、chihiro√
本作の核心部分の真夏の雪の現象の本質が明かされる。話を進めていくうちに途中途中に夢で過去の出来事が断片的に語られてしまうためか、今の千尋の正体があっさり判ってしまったのはもったいなかったのかもしれない(個人のせいかもしれないが)。しかし将孝もある意味このストーリーでは核心を担っていたとはね…、ただの霊感ボーイではなかったとは。ケサランパサランである千尋がそれまで姉を求めていた慶二に恋心を持ってしまうのは、将孝の言うように人として長く生きすぎたせいなのかな?それほど気持ちの比重がお互いにあったのかもしれない、でなきゃ真夏の雪現象なんて起こせそうもないしな…。
chihiro√では将孝によって改竄された記憶世界、しかしまぁ千尋の役割を全て将孝が演じきるとは…、それでいいのか?悲しいことに現実よりも部活動をしっかりやっていたような…。将孝は2年前から人に成してるが誰の思いによるものなんだろうね?
さて、最後に戻ってきた千尋はケサランパサランなのか、本物なのか……。
主人公閉ざされた記憶多いな!!