エタファンとホームメイドのが……なんだかなぁ
エタファンは登場ヒロインがエウレッタのみ。
しかも、カロが絡まないせいで寝取られっぽくもある。
……一応、別人ってことになっているんだが、微妙。
クルツが人がいいせいで、結構嫌な展開。
エタファン自体でも人の描写は残酷だったからそんなものかも。
ホームメイドのは……誰があんなの望むんだ?って内容。
事前情報は持っていたのだが、やらないのももったいないのでプレイ。
主人公(名前欄が主人公)がクズ過ぎる。
一応、病気で情緒不安定とかいろいろと設定付けされていたが、
胸糞悪くなる展開の連続。
……ホームメイドはやっていないんだが、
やっていたら気分が悪いんじゃないかとは思う。
ダカーポ2の。
義之がわりとダメな思考をするようになっとる。
本編では片方としっかりケリをつけたんだが。
まぁFDFDとでも言ってしまえばいい。
ダカーポの。
音夢ゲー。
全体の濡れ場の半分くらいはここに収録。
いあ、半分は言いすぎか?
ポーカーの時も思ったのだが、
声優さんが変更されているともはや別人。
むりやり音夢に拘るのは人気キャラ様だからだろうか?