ErogameScape -エロゲー批評空間-

finさんのONE2 ~永遠の約束~with Voiceの長文感想

ユーザー
fin
ゲーム
ONE2 ~永遠の約束~with Voice
ブランド
BaseSon
得点
95
参照数
232

一言コメント

永遠の世界というのはハイデッガーの「存在と時間」から発想を得たのでしょうか?多くの人が拘泥しているようですが、その言葉の為だけに作られて、そして評価されるのだとしたら可哀想な作品ですね。

長文感想

永遠の世界という言葉にこだわらなくても、原画、シナリオ、音楽、歌、キャラクターの魅力など総合的に評価してよくできた作品です。永遠の世界の解釈としては、まずそれは死を暗に示す、もしくは内包するものであり、存在と時間の中の概念から考察すれば、死が永遠と繋がるのはすなわち生きている者は皆時間の流れの中にいて変化し、それ故に生きていると認識されるのであり、死ねば時間の流れからは外れる、要するに動かない時の中に身を置くことになる、だから死、すなわち存在の消失を示すものとして時間に何ら影響されない所、永遠の世界というものに行くという形をとったのでしょう。存在と時間の主唱しているものとは異なると思いますが、こういう応用も可能かと。正直に言わせてもらえば、確かに斬新で印象深い表現ですが、そう哲学的に深いものであるとは思いません。実際この解釈で十分だと思います。この一つのフレーズだけの為の作品と考えるのは実に惜しいことだと思います。