百億の昼千億の夜風群像劇
自称グルメの方やカルチェ、グッチ等の光り物が好きな方にはお勧めしません。
ゴールデンタイムより深夜枠、星五つより屋台のラーメン。
好き嫌いは別れると思います。
群像劇なので都合良く話は進みません。独特の荒廃感と終末色は他の作品にはない味です。
マンガ喫茶で20巻完結のマンガを一気読みしたような感覚は一つの物語の最初から最後までを見た心地よい疲労感を感じました。ホビットの冒険と指輪物語の赤本を一気読みするのと似ています。
創世記ネタは百億の昼千億の夜、ガイバーも?
主人公が近年まれに見る強さで菊地、夢枕系の魔人です。花屋な時があります。