ErogameScape -エロゲー批評空間-

feeさんのドラゴンアカデミーの長文感想

ユーザー
fee
ゲーム
ドラゴンアカデミー
ブランド
SPLUSH WAVE
得点
78
参照数
2081

一言コメント

麻雀を抜きにしても、これだけのゲームを作れるのか……という嬉しい驚き。唯一の不満は、プレイ時間が大幅に減少したことだが、エクスキューズもないではない。

長文感想

麻雀とRPG風バトルを組み合わせた、画期的なシステムが魅力だった「Splush Wave」の最新作は、
「学園ダンジョンRPG」というもの。


ドラクエ麻雀バトルは実に完成度が高かったものの、3作続くとさすがにマンネリ感もあった。
一方で、麻雀を抜きにしてどの程度のゲームが作れるのか、不安があったことも事実だ。


だが、その不安は杞憂に終わった。
まず、本家のドラクエと比べても遜色のないバトル。
ダンジョンの時間制限も、「ふつう」モードでプレイするとかなりギリギリとなるため、非常にスリリングで面白い。

(どうしても時間制限に引っかかる方は、戦闘を「逃げる」と良い。戦闘が長引けば長引くほど、ゲーム内時間が経過する)


また、これは賛否両論だと思うのだが、僕は個人的にアヘ顔が嫌いである。
アレルギーと呼べるくらいに苦手で、もうそれを見た瞬間に萎えてしまうのである。
Splush waveのゲームはアヘ顔が多く、そのせいでエロに関してはスキップしてしまう有様だったが、
今回はアヘ顔がなく、とても安心した。


ここまで褒めておいてなんだが、欠点もある。
それはプレイ時間の短さだ。


今までのドラクエ麻雀は、平均で24時間くらいはクリアまでにかかっていたと思う。
それが今作では、1周6時間、ヒロインコンプするために3周やっても12時間で終わってしまった。


弁護をすることはできる。
それは、あまりに煩雑だった大人数の仲間を整理する手間が省けたことだ。
これは、FF麻雀、ドラクエ麻雀に共通していたSplush Waveの長所であり、欠点でもあった部分である。
(FFは50人近く、ドラクエは100人を超えたはず)。


何せ100人を超える大所帯の特技、装備などを管理するというのだから(管理せず、無視しても無論良いのだが)、無駄に時間がかかるかかる。
だが今回の「ドラゴンアカデミー」では、装備は仲間が勝手に買ってくれるため、何と実質的に面倒を見なければならないのは主人公ただ一人である。


つまりあの、仲間管理にかかった膨大な時間をまるまる使わなくても良くなったのだから、これは改善と言っても良い。
もっとも……それを差し引いても、ボリュームが減ったのは間違いないところで、ここをどう受け止めるかは人それぞれのように思う。


個人的には、今までほど「超お得!」感はないが、「値段分は十分に楽しめた」と言っておきたい。