環ルートの後半と、空のバカップルぶりは楽しめたものの、全体として見れば期待はずれ。『夢見師』とは全くの別物。
このゲーム、重いテーマを扱っているわりには、悲壮感や緊張感が漂ってこないんですよね。
日常で、バカやっているシーンがとても長くて、そのバカも大して面白くないので、退屈な時間がとても長かったです。
空ルートはデレ状態になった空とのバカップルぶりが楽しくて、唯一やるのが苦痛ではなかったルート。
環ルートは、中盤から『夢見師』テイストも入り、意外な伏線などが見られて楽しめました。
ただ、その他3ルートに関しては、凡庸の一言(うち、レナルートは凡庸を通り越して、壊滅的な惨状を呈していますが)。
一言で言うなら、期待はずれでした。
しかし、一番面白いと思われる環ルートが一番最後にあるので、せっかく始めたのなら最後までやってほしい、かも。
報われるほどの出来とは言い切れませんが。
PS
低評価をしたからって、ネタバレ投票の悪用で嫌がらせをするのはやめてもらえませんかね。自サイトでも、夢見白書に対しては攻撃的なレスを受けたことがありますし、かなり心象が悪いです。