ErogameScape -エロゲー批評空間-

fabさんのひとつ飛ばし恋愛の長文感想

ユーザー
fab
ゲーム
ひとつ飛ばし恋愛
ブランド
ASa Project
得点
73
参照数
525

一言コメント

最初から好感度大のゲームが多い中、むしろプレーヤーの方がこいつの攻略無理なんじゃ・・・と先に諦めそうになるゲームって新鮮

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

ちょっとこのキャラ攻略無理じゃないかな、という相手まで身近な身内や友人を介してたどり着く。
恋愛0に比べて後半まで面白さが持続し、楽しめた。
但し、Auto中に入力を受け付けなくなるシステムやCG枚数の少なさ、エロの弱さなど残念な点も多く、
それを帳消しにする程の面白さがあるかは微妙なところ。


・桜
序盤は空気過ぎてサブかと思った、、ヒロインだったのね・・・
やらないで終えた人もいるんじゃないかな。
ところがこれが個別入ると結構面白いからもったいない。
こいつもう無理でしょ、と一番思ったのもこのルート。
無理に笑いを取ろうとしているりさよりも個別ルートの千乃&桜の方が笑える。

・夏芽
驚愕の最後まで真面目ルート。
夏芽も「この主人公届かないんじゃ」、という地点から始まるのはとても良い。
間に挟んだ姉を介して距離を縮め、こちらもコンセプト通り上手くできてるルートだと思います。
ただ折角の美人年上キャラなのに残念ながらエロがしょぼい。これも真面目過ぎたせいか?

・碧里
笑いは無理矢理入れている感じがしないので無難なバランス。
キャラの可愛さは出せているが後半の話はメチャクチャ。
これもエロしょぼい。


・りさ
ギャグ担当。別に攻略したくはない、が、こういうの作れるメーカーがあるのは
とっても良い事であろう、どこも横並びじゃつまらないしね。
ただ、りさが面白いと聞いてやってみたものの笑いの感性が合わなかった、という人もいるのではなかろうか。


ひとつ飛ばさない相手のルートがないことを残念がっている人が多いのはよくわかる。
千乃とかサバサバ系キャラで魅力感じたけどこういうキャラってルート入った途端にキャラクター性を
維持してもらえなくなる事が多いからそれならまあなくてもいい。
ただこのメーカーならキャラクター性維持しつつやってくれそうだから期待してしまうのだけど。