【!注意】 私的No.1の同人作品、現る。 ヒロインは貧乏神、だが・・・
冒頭の【!注意】の説明は後述。まずは、あらすじから↓
ある日、部屋の神棚が落下。中から出てきた女の子は貧乏神。「わたしの家、直してよ!」と仰られる。
直すまで居座るとの事。そしてやって来る貧、貧・・・、貧っ・・・!の嵐。神様との奇妙な生活が始まる。
いや、公式の要約の要約だけど。ここから伝わらない本作品の魅力。それは、濃厚なギャグテキストだ。
芸人のコントは5分で終了だが、このゲームは2時間全て。えちぃで歌い始めるんだもん、この主人公w
笑→笑→笑→萌→笑→萌→・・・。それだけに、稀に入る神様の萌(デレ)の破壊力
点数:キャラ+7点、シナリオ+3点、システム+2点、グラフィック+2点、初期設定+1点
テキスト+11点、主人公+2点、アハアハ+1点、総完成度-4点。基本点70から計95点。
ここで【!注意】の説明を。上記の配点の通り、点数に占めるテキスト比が高め。この評価は千差万別。
すなわち万人にお勧めかと言われると・・・、それは分かりません・・・。まだ、他投稿者もいないのだから。
最初に投稿する者としては超高得点評価は不安。でも、やっぱり自信を持って付けたい。95点!
やはり当たり前のことを言ってしまうが、体験版をプレイしてみて欲しい。本編より萌え成分が少ないが。
本作の評価は、体験版の評価とそう変わらないと思う。このテキストが苦手な人もいるかもしれない。
売り上げが大切な商業作家では絶対書けないテキスト。ぜひプレイして欲しい。
2011/01/13追記(POV追加)
POVは究極のネタバレなので、投稿を少し遅らせました。逆にその性質ゆえ、内容理解の手助けにも。
エンディングは2種類あります。さてさて、WKJYさんから頂いたコメントの予想やいかに?お疲れ様でした。
これで、年末発売同人4作の投稿は終了。同人掘り出し物を探索している方の参考に・・・なった・・・かな?