三大わんこゲー
状況を俯瞰的に観測できる「何か」がいて、記憶を人為的に排除したクローンのようなものを様々なシチュエーションで放り出して危機的状況化における人間の生態を観察している、いわゆるメタフィクションのような構造なのではと思いました。いや間違いなく考えすぎだろうけど。視点を誰に置くかで展開が異なるし、同じスタート(同じ世界線・時間軸で視点だけ異なる場合)とするには、分岐以前にもスタート後の立ち位置やキャラクター同士が出会うシチュエーションが変わるのは解せない。ただ「ほら人って醜いでしょ?」って言いたいだけの作品にしては妙にクドいし、特別ドラマがあるわけでもないし、何か他にしたかったことでもあるのだろうか?