同人ゲーかと思う超低価格。内容も値段にそってコンパクトに上手くまとめてるのでバランス良く感じた。若干UIの部分が残念。
とにかく、DL版なら2kを切るという超低価格。
あれもこれも要素追加してバランス崩壊なんていうゲームも多いが、上手くまとめて作っているのでバランス崩壊してるように感じる部分もなかった。(属性が竜とかまである某ゲームとか)
ゲームになれるまで何時間もかかるとかもないと思う。
序盤はHPMP管理が面倒かもしれないが、アイテムドロップ率も悪くないので装備の更新も容易。
特にボス戦でアーティファクトのドロップを粘れば難易度がかなり下がる。
店売り時の価格が高くて、装備の強化なんかも楽。
この辺のバランスでマゾいと感じたり、投げ出す要素はまずないと思う。
残念な点はUIの部分で、テキスト画面じゃセーブもできない。
戦闘シーンの倍速化とかも設定でないので、戦闘は作業ゲーになるのを耐えれるかがネックになる。
価格的に仕方ないと割り切りもするが、同人ゲーではないのだからもう少し頑張ってほしい。
グラフィック、テキストに関しては価格通りに思う。
若干、ボリュームとしては物足りなく、折角面白いのに勿体無く感じた。
周回要素
一応やりこみ用として2周目以降がある。
2周目から極端に敵が強くなるのでステリセットも考えたいところ。
オリヴィアやモニカからトレードして手に入るスキルや装備はほしい場合は交換できるまでが長いのと、2周目で教本集めは辛いので1周目に取得しとくほうが楽。