目の付け所は良かったがシナリオが…
いつもながらPeasSoftさんの目の付け所は良いと思います。
今作は原画家さんも飛び抜けては良いわけではないですが粒揃いで、CG目当てに買うのであれば
ある程度満足できると思います(一部あまりよろしくないものもありましたが)。
この2点で50点です。
残念ながら次はマイナス面になります。
PeasSoftさん恒例と言ってしまえることからして残念ですが、何よりもシナリオがいまいちです。
誤字脱字の面では前作よりも大分マシになっていますが、どこを楽しめば良いのか分からないレベルでストーリーに起伏がありません。キャラ設定が魅力的なだけに本当に勿体無いです。
ライターさんにも問題はあるのでしょうが、上がってきたシナリオを精査し、ブラッシュアップできるスタッフさんがいないことが最大の問題だと感じます。10年以上やられているのに看板絵師、ライター共に発掘できていない時点で推して知るべしではありますが…。
大日本なんちゃらとかいうよくわからないゲームを作る暇があったら、メインのステージで作っているゲームのシナリオ位ちゃんと読んでください。ユーザーに対して胸を張って「本当に面白い物語です」って言えますか?全編通してなんて無茶は言いません。いくつかでも「ここは最高に面白いです」と言える箇所がありますか?
あなた方自身でそう思えないものを、ユーザーが見て「これは面白い!」となると思いますか?
PeasSoftさんの関係者がここを読むことは無いでしょうけど、ここまで応援し続けてきたファンの一人として書かせて頂きました。