アリスであってアリスじゃないゲーム。アウトソーシングなのか!?
98復旧のついでにやってみました。
買ったまま積んでいて昨日が初開封だったのはおマヌケ!
ま、やってみたとさ。ディスクがたったの7枚なのは・・・時代なのだよ。
さて、のっけからキャラがダブるつか、被るのは何故だ?
埼玉系ソフトハウスの出現する遥か5年も前に既にこの顔(キャラ)が存在していたとは・・・
これって瀬之本って位そのまんまのキャラ構成には驚き!
ストーリーもドタバタ系で台詞はダーペの乗りかな。<古くてごめん
新しいのか古いのか判断しかねる代物であることには変わりはないようです。
コレが某氏に影響してミル何だかウェイを生み出したのか?
良くは分かりませんが、これも元ネタソフトのようです。
だってそのまんま「さくや」と「れみ」だよ。コレ。
線も表情もそのまんまだし。
すでにバイトで入ってたのか?
誰か教えろ~~