「時代劇」というジャンルそのもののファンディスクでありながらエロゲーとしても楽しめるよーと作ったはいいが、登場人物たちを学生にしたことで全ての戦いがチャンバラ化しているのがなんとも残念な所か。また、大人の介入不可の学園島内であろうとも倫理的に洒落になっていない犯罪行為に対する罰則が、停学や留年最悪でも退学でしかない点にも違和感を覚えた。血風無く殺さず死なずの戦いと悪を断たない剣。これでは「時代劇」は成り立つまい。とまあそういった諸々を気にせずどこかにうっちゃって、単なる巨大学園モノとして気楽にかまえてやる分には悪くない。「巨大学園島内で学生10万人皆でなりきり時代劇やってます! 一度見に来てね! あは☆」てな感じのノリが大半なので正月番組特有の芸能人みんなでわいわい楽しくやってまっせみたいなノリが好きな人には結構お薦めできる。
ちびちびやってたら全キャラEND見るのに2ヶ月以上かかったでござる。
プレイ時間はかなり大雑把ですごめんなさい。
想かわいいよ想。
○特に良かった所
・目安箱のショートエピソード
かなり豊富に用意されていて時代劇の勧善懲悪ものを観ているようで楽しかった。
・ゆいにゃんがゆいにゃん言う
ゆいにゃんがね、ゆいにゃん、ゆいにゃん喋るのが楽しくてね、何回もリピートしてた。マジ癒されるよ。
○特に悪かった所
・全ルート共通の巨悪を倒すストーリー
吉音と詠美以外は中ボスでENDとなるのだけど、その中ボスを倒す方法がテキトーすぎるENDとかあって笑えた。もうちょっと頑張れ。
あと真ルートは説明多すぎだし、許しちゃいけない奴が何人かいるのにもかかわらず、なあなあでめでたしめでたしというのも釈然としないかな。
○ちょっと面白かった所
・「鬼平犯科帳」のED曲のオマージュ曲
ジプシーキングスのインスピレーションね。
あれのオマージュ曲をわざわざ用意するのはたいしたものだけど使いどころがHシーンってのはどうよ?
○まとめ
・先輩連中はきっと10年くらい留年しているはず。