ErogameScape -エロゲー批評空間-

elevenさんの真・恋姫†無双 ~乙女繚乱☆三国志演義~の長文感想

ユーザー
eleven
ゲーム
真・恋姫†無双 ~乙女繚乱☆三国志演義~
ブランド
BaseSon
得点
90
参照数
2168

一言コメント

異世界系物語の王道を貫いた魏ルート。別離と成長そして「赤壁」にこだわった呉ルート。今や過ぎ去りし時代の古き良き物語展開で「やっちまった感」が漂う蜀ルート。どのルートも良かった所不満な所多々あるが、それぞれ一本のゲームとして販売されてもおかしくない出来なのは確か(実際に分割販売されてたら暴れるが)。ここまでのものを仕上げたことに素直に拍手を送りたい。

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

細かいことは他の人のレビュー以下略


プレイ順に雑感をば


○呉ルート

孫策が好きなんです。
メインヒロイン昇格って前情報を鵜呑みして、孫策が死ぬとかありえねーだろって思ってました。
はは、死ぬんですね。
ひでーよ。
ちょ、おま一刀。なんのためにそこにいるんだと。助けろよ。腕の一本でも差し出せと。
拠点フェイズでさ、孫策消えるんだぜ。すっげー寂しかったよ。なんだよ、これ。
ヘタな演出より、これが一番効いたわ。もう会えねーんだぜ。
後になってわかるんですけど呉ルート以外だと孫策生きてるんですよね。
それもまあ納得いかんのですよ。
総クリアしても孫策存命ルートないしさ。ちぇっ。


あと呂蒙、もちっと活躍させてあげてもよかったんじゃないかなーと。



○蜀ルート

劉備をああいう性格設定にしたのはまあわかるんだけど。
もう一つ足りていないなと。
どこぞの管理局の白い悪魔を見習ってほしい。
無害ゆえに、対する者にとっては最大の有害になるという点をもそっと悪辣に表現してもよかったかなあと。
でも魏ルートでの蜀陣営の動きはいやらしくて結構好きだったりする。


あとあれだ、一刀のことみんな(魏延以外)最初から好きすぎ。ちょっと萎えた。




○魏ルート

シナリオは一番長いんじゃないかな。面白かったです。
最終決戦は燃えたなあ。蜀呉連合の武将たちが奥義連発してくるのは、こちらの侵略者気分を非常に盛り上げてくれました。
最後の劉備とのやり取りも熱い熱い。
まあそれはいいんですよ。ええ。ええ。問題はラスト。
曹操が覇道をゆくなら、俺は王道をいくぜ思ったのか、一刀が外史から消えるんですよ、奥さん。
孫策の次に曹操が好きになってしまった私としては、もうふざけるなですよ。
おまっ一刀、何曹操を泣かしてるんだよと。
「胡蝶の夢」の話がありましたけど、魏ルートは誰の外史だったんでしょうねーってのを考えさせたいだけだろと
思わずつっこんだ次第です。


あとはもう言わずながな、俺らの惇姉は最高だぜってことです。



○漢ルート(袁ルート)未完

漢ネタははっきりいってどうでもいい。

袁紹ないし袁術ルートだとやっぱり一刀はああなるんでしょうねえ。
で、ちと考えてみた。

1、一刀、まず水鏡先生に拾われる。

まずこれだと思うんだ。一番最初に袁紹とかに拾われるのはまずい。
とりあえず知識使って歴史を変えると消える危険性がある以上、軍略を学ばせるしかない。

2、軍師として必要なことを学ぶ。はわわとあわわと仲良くなっておく。

はわわとあわわを篭絡するのは必須だよなっ。性的な意味で。

3、乱世を憂い、旅に出るというはわわとあわわが心配なので付いていく。

はわわとあわわが旅に出るとか言い出したら、一刀が放っておくはずがないよな。

4、劉備と出会う。以降蜀ルートへ。

・・・あれ?

4b、袁紹と出会う。はわわとあわわがこの人じゃ乱世を収めるのは無理と判断する。

・・・あれえ?

4c、袁術(ry


ごめん無理。



まとめ

声優ネタはいらん。
惜しむらくはやはり真ルートと呼べるものがないことか。