ErogameScape -エロゲー批評空間-

eguiさんのRewrite+の長文感想

ユーザー
egui
ゲーム
Rewrite+
ブランド
Key
得点
83
参照数
271

一言コメント

愛ですねえ

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

発売当時はkeyが全年齢対象に移行し始めた時期で、それに失望してスルーし、いつかプレイしようと想いつつ早十年。今更ながらようやくプレイしました。

シナリオの流れは共通→個別x5(小鳥、ちはや、ルチア、静流、朱音)→Moon→Terraの順番です。
共通ルートははっきり言ってつまらないです。大した情報も出てこない上に、さぶいギャグやノリの連続でうんざりしてしまいます。これは本作に限らず、10年以上前に発売されたクラナドや数年前のサマーポケットとかでも辟易した記憶があることからお家芸と言えるかもしれませんが、ここで心折られたプレーヤーも多くいると思いますので改善してほしいですね(10年前のゲームに言ってもしょうがないですが)。

個別ルートはシナリオの出来にルートごとに差があり、朱音静流は良かったですがその他のヒロインはかなり微妙です。強引な展開が多く、そのくせテキスト量はあるのでダラダラ続いた印象です。また個別だけでなく全体に言えることですが戦闘シーンがあっさり過ぎるのも減点です。せっかくバトルシーンが多いのですからもう少し盛り上げるような書き方はできたと思います。

moon編からは一変して面白く、最後まで一気にクリアしました。
少年が少女に恋をして、全てを賭して駆け抜けた物語です。
彼にとって地球とかは割とどうでもよく、ガイアやガーディアンのような主義主張は一切ありません。
その行動原理はただ一つ、ひたすらに篝のためです。
仲間や恩師を裏切ることに苦悩し、自分の体が変質していく恐怖に怯え、ボロボロに擦り切れ傷だらけになりながら、それでもなお篝のために独り闘い、走り続けた姿は見ていて思わず涙が出そうになりました。
その先では完全には報われることはありませんでしたが、篝には思いが通じていたので救いはあったのだと思います。
個別ルートまでなら70点ですが、私はこういう惚れた少女のために頑張る系統の話に弱いのでmoon以降は90点、相殺して83点です。個体のくせに頑張った天王寺瑚太郎の姿、とても楽しませてもらいました。