色々と粗はあるけれど、好きです。
久しぶりにプレイ。久々にプレイしたくなるけど、いざプレイし直すと「ああ、そういえばこんな感じ(この程度)だったっけ」と思ってしまう作品。
何よりもまず短い。個人的には委員長(もちろんメガネっ娘)を丸々カットしていいので、授業を最低もう1つくらいは増やして欲しかった。ボリュームを増やせれば、売りの”くじびき”という要素にも自由度与えるなりしてかなりの良化が望めたと思う。
てか、今日び、メガネ委員長という”お約束”(?)の需要はどのくらいあるのだろう。本作には関係ないけど、全キャラ攻略しないとトゥルーエンドに行けない作品に遭遇すると2回に1回はメガネキャラを攻略するのが億劫なので、ギブアップしてたりする。。幼馴染もしくは隣に住んでいると、主要キャラゆえ作品内で幅を利かせたキャラになってしまうのでなお手に負えない。。
メガネキャラ自体が問題なのではなく、あくまで”メガネ委員長”キャラ。委員長がメガネの時点でどんな作品でもほとんど同じ性格のような気がする。どうにかならないもんかなぁ。。
…と、かなり脱線しまくり。
えーっと、ちょっと物足りない部分ありますけど、好きです、この作品♪