メルクリア。
遊園地(テーマパーク)を舞台に、職業実践型のカリキュラムが組み込まれた学園モノ(?)
実際にこのタイプの専門校はあるので舞台装置の下地は単純。
マップでヒロインを選択すればゴールまで一本道なのは物足りないかな。
嫌味なモブキャラではないが藤宮と利嶋の絡みの尺を取り過ぎなようなそうでもないような。
初見で和歌子以外のヒロインが主人公に対するコミュニケーションとスキンシップがウザっと感じた。
全体的に会話は至って平坦。もしくは主張の押し付け合い。
ほんのちょい笑えたのはウィニーのボケ。
アンナフィアーレを創業した理由がメルクリアの再現だったり、失踪事件の一環だったことは前作をしていれば、おっと思う。ただ両親からの手紙が~はヒロイン二人に同じエピローグというはダメだろう。
ウィニーの”頼りがいのある年上好き”と生まれ変わりで年齢差をつけたギミックは良いと思った。
主人公は色恋沙汰抜きでも鈍感すぎる・・・。