ErogameScape -エロゲー批評空間-

dr.takさんのりとるらびっつ ~わがままツインテール~の長文感想

ユーザー
dr.tak
ゲーム
りとるらびっつ ~わがままツインテール~
ブランド
WHITESOFT
得点
59
参照数
1512

一言コメント

川田まみさんの歌うOP曲が、なんとかのシャナっぽくて無駄にカッコイイですが、内容とは一切関係ありません。バカゲーとしてはシナリオが、抜きゲーとしてはエロが薄く、レアなCVキャスティングくらいしか見所がないような、なんとも中途半端な作品

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

うーん、作品のコンセプトが面白そうだったことと、声優さんのレア度には惹かれたんですが、
正直出来の方はかなり微妙だと思いました。
というのも、この作品抜きゲだと思うんですけど、エロの機能性があまりにも低いこと。
あと、小夜(幼なじみ)狙いで買うとほぼ間違いなく地雷になってしまうということですね。
エロ薄にしてこのボリューム、いくら声優さんのレア度が高いとはいえフルプライスは高い。

内容的には、義妹と義姉によるイケメン主人公の争奪戦です。
エロが強そうなコンセプトですが、抜きゲというより、バカゲー色の方が強いですね。
実際、姉妹のキャラの濃さなどは見ていて楽しくはあるんです。
しかし、肝心のシナリオにキャラの個性を十分に活かせるだけのボリュームがありませんし、
最初にも書いたように抜きゲとしてはエロが薄すぎて使えませんし、中途半端なんですよね。
せめてバカゲーか抜きゲか、どちらかに特化できていたらもう少し違っていたような気もします。

個別ルートは、いちいち感想を書いていくほどボリュームがないというのが実際のところなんですが、
中でもとにかく小夜ルートの扱いが酷いですね。
ミナ、あず姉、リナの3人攻略後でないと解放しないルートの割に、ほとんどおまけのような扱い。
他の3人の個別ルートについても、お世辞にもボリュームのあるシナリオだとは言えませんが、
小夜ルートはそれ以上にスカスカ……さらにエロに関してもほとんど絡みません。
なので、小夜目的で(特にエロ関連を期待して)買おうと思っている人は要注意ですね。

小夜以外は一応最後の選択肢でエンディングがハッピーエンドと微妙にバッドっぽいエンドに分岐します。
まあ、微妙にバッドっぽいとは言え、そこはさすがバカゲーとでも言いましょうか……。
鬱っぽい感じでエンディングに突入しても、エピローグは全然そんなことないので妙な後味の悪さはありません。
結構こういうバカバカしいノリというのは嫌いじゃないので、もう少し内容が充実していればなぁ……と。
ヤンデレな妹、パワフルな姉とキャラがよかっただけに、もう少しキャラ全員が絡む流れが見たかったですね。

エロに関して。
序盤からいきなり妹に夜這い食らったり、そのままスタンガンで気絶させられたりと、
そこそこ過激なシチュから始まるので、期待してしまいましたが、その後は全然でしたね。
まず注意点として挙げられるのが、回想のほとんどは姉妹であるということですね。
リナと小夜もあるにはありますが、数は限りなく少なく、小夜に関してはごくごくノーマルなシーンが2つだけ。
シナリオもおまけならエロもおまけのようなこの扱い、なんとかして欲しかったものです……。
リナも小夜と同じくエロは少ないですが、オナニーの見せ合いなど、若干アブノーマル系のシチュもありました。

また、エロでメインになる姉妹に対しては、基本的に主人公が受けにまわる感じです。
良かったのは妹に気絶させられた状態で学校の女子トイレに運ばれ、体育系の部活の女子たちに輪姦されるシーン。
エロがつまんないなーと思いつつ見ていましたが、これだけはなかなか面白くてよかった。
女サイドから男を他の女に寝取らせるなんて、抜きゲでもほとんど見たことないようなシチュですしね。
ただ、せっかく複数の女子に犯されているんだから、絵もそれに対応して複数人描けと……。
まあ、それでも抜きゲとして使えるかと言われれば、かなり微妙だと思うのであまり期待しない方がいいですね。
あと、ハーレムルートがないのもいただけないですね、この手のノリの作品ならあって然るべしかと。

次に声に関して。
夏野さん以外、エロゲではレアな感じのキャスティングですが、こういうのも良し悪しってことですね。
リナなんて、キャスティングに無理があるでしょ……と言いたくなってしまいましたし。
まあ、それでも普段エロゲでは滅多に遭遇することのないレア度というのはありますね。
もう少し中身が伴っていれば、こういうキャスティングも含めて楽しめたと思うんですが、
この作品の内容では声優さんの無駄遣いという気がしなくもないですね。

ということで、正直あまり褒めるところが見出せなかった、この『りとるらびっつ』。
ツインテールはどうでもいいですが、キャラ自体は個性も強く、シナリオによっては面白くなりそうだっただけに、
せめてもう少し内容をなんとかしてほしかったところです。
自分のように声優さん目当てなどでもなければ、この内容でこの価格、あまりお薦めは出来ませんね。