る~にぃGJ!抜きゲだけがアイルではない
こういう作品は大好き。
キャラ萌え、コメディのどちらに関しても成功していると言っていいだろう。
映画でいうと「ビートルジュース」や「アダムスファミリー」のようなノリの、
コミカルで活き活きとしたホラーコメディ。
○大ハンバーグのCMネタなど、パロネタも豊富なのだが、パロディだけに頼らず、
キャラ同士のやりとりなどにも笑いのセンスを感じる。
シナリオは山あり谷ありといった起伏に富んだものではないが、
どちらかというと軽快なノリ、雰囲気の良さが重視されているため、退屈さは感じない。
ほぼ満足に近い出来ではあるものの、短いということが唯一の不満。
長く浸っていたいような雰囲気の作品であるため、もう少しボリュームがあれば、
個人的には名作足りえる作品であったように思う。
せめて共通√にもう少しボリュームがあれば、主人公の心の成長などが上手く表現できたように思われるが、
それが短いがために、主人公の成長が伺えないまま、後半で突然頑張りだすような印象を受ける。
とは言え、短くも満足度の高いシナリオには素直に拍手。
キャラについてはロリ度が高いが、ウザさを感じるようなヒロインがいないこと、
またそれぞれに個性があり、それを可愛く描けていることが好印象。
特に、幽霊と人形にはハマってしまった。
BGMもホラーコメディにピッタリの音楽で、雰囲気の良さを引き立てていた。
欲を言えばOPムービーが欲しかったかなぁという程度。
どちらかといえば抜きゲ(しかもややマニアック路線)で目立つアイルだが、
この開発チームには次回作以降も「楽しませてくれる作品」を期待したい。