単発の高得点について、①アリス信者の工作②エウキチのアリス信者を装ったネガキャン。以上のことがまことしやかに囁かれておりますが、アリス信者と言えばおっさん層というのが通説、そのおっさん層がこのような見え透いた工作をするのでしょうか、いえやりません。もし、やるのだったらもっとうまくします。まぁどう考えるかは自分次第なので私の考えも一考に入れていただけると幸いです。
いろいろあって7日早く発売されたパステルチャイム3、今回はシステムを一新してSRPGとして再誕した。
ゲーム性
前作に比べると周回プレイしやすい。
バランスも大手らしくとても洗練されている印象。
だがそれまでで、佳作といっていいのではないだろうか。
シナリオ
良くも悪くも、主人公を受け入れられるかどうかで180度このゲームの評価が変わるのではないだろうか。
主人公の性格は、実年齢30以上ということもあり、所々に達観している描写があり、それが厨ニ設定と捉えられやすい。
だが、時には学生らしく、覗き、女装コンテスト等ノリが良く、個人的には十分受け入れられることができた。
そしてどちらかというと無印時代とは違い、シナリオ重視な感じが否めない。
ただ、Cと違い√は二つしか無く、それもほぼ変わらないテキストである。
そして個別はED後に、√突入前に選んだヒロインのシーンがあるのみ、といったとても残念な内容である。
そして案の定、周回の意欲が注がれないのである。
システム
システム回りはとても充実していて、シーンスキップ、確認ウィンドウの消去等大きな不満は特にない。
音楽
Shade氏が手掛けている。
特に不満はない。
CG
おにくんさん絵は癖があるので人により好き嫌いが分かれるだろう。
個人的には大満足。
エロ
NTR、凌辱なし。
処女厨は死んで、オーバー。
物足りない。
総評、普通、ランス9に期待。
以上。