「橘ありす」という少女はどこか詩的。育ちが良さそうな黒髪ストレートの容姿。190人いるデレマスアイドルの中でも際立って折り目正しく、でもやはり子供。すぐにムキになったり喜んだり調子に乗ったりと感情豊かで、頑ななまでに前を見据える姿が眩しい「夢見る少女」。そんな小さな彼女が精いっぱい背伸びをして、P=プレイヤーと同じ目線に立とうとする。大人が忘れた子供の世界から繋げようとしてくる。そんな魅力がたっぷり詰まった素晴らしいファンアート。
同人ながらとても丁寧に作り込まれていて、ありすへの愛が感じられる。
豊富に用意された背景や一枚絵だとか、バックログや簡易的なセーブ機能まで用意されたシステム周りだとか、立ち絵の変化が実に細やかで、ネックレスをプレゼントするとありすの立ち絵にネックレスが煌めくのとか。
そしてなによりもテキスト。
ありすとの甘酸っぱい関係性がよく描かれている。
例えば
> ありす:7月31日は、オフです
から始まる実に回りくどい「私とデートして」アピールとか。
時折漏れる「えへ」という笑い方の可愛らしさとか。
ケーキ屋に行くと
>ありす:……メニューを見るとどれもこれも美味しそうで目移りしてしまいますね……!
と目をキラキラさせるのとか。
ほっぺにクリームを付けながら、
>ありす:パフェ、パッと見洋風なんですけど、クリームに和三盆を仕込んでいるのか、少しだけ和風な味わいもあって、面白いです。
なんて知った風な口を利くのとか。
「ありす、大好きだ」に対して「まんざらでもない」と叫んで返すのとか。
そんな彼女が、
> ありす:私と同じですね。年が離れていても、そこまで、なにもかもが違うわけじゃないのかもしれません。それを嬉しく思っただけです。
>ありす:……いえ、なんでも。やはり私たちは似た者同士だというだけの話です。
なんて心を繋げようとしてくるのは尊い。
ありすの一枚絵のうなじが可愛い。
>ありす:橘です!!!
とか、ファンなら分かる小ネタをチョイチョイ混ぜてくれて嬉しい。
今までのありすのを振り返るような述懐にあふれていて、思わず涙腺が緩む。
ありす誕生日おめでとう!
【簡単な攻略情報】
選択肢は6つ。
最後の2つがエンディング内容に関わる。
1.デートに着てきたありすの服を見て
はじめて見る服だ / 可愛いな
2.デートの行き先
カフェに行こう / 海に行こう
3.2でカフェに行ったルートで、イチゴパフェを食べてご満悦なありすに
こっちのも一口いるか? / クリームついてるぞ
4.2で海に行ったルートで、海に向かって
おーい、好きだー! / ありす、可愛いぞー!
5.プレゼントを渡されたありすの手には
イヤリングが握られていた
/ ネックレスが握られていた → ありすの小学校&下校道でEND
6.5でイヤリングをプレゼントした場合、ありすがPを連れてきた場所は
事務所の屋上じゃないか → END
河原……だな → END
製作者さんご本人による元ネタ解説
↓
https://note.com/yumeno11037/n/n28c5d73fc49b