不満点も多いが、かなり遊べた
シリーズ初プレイです。それでもってプレイ途中です。
オーソドックスといえばその通りなSLGだけど、とにかく武将の数が多いので収集的な楽しみがある。
難易度普通のゲーム序盤はすごくバランスが良いと思う。シナリオモードのクリア条件が1400万石なんだけど~2、300万石までが一番面白い。
ただ一週に時間がかかるので効率プレイをしたくなる→もはや作業みたいな感覚もある。
後半はまともにプレイしていたら負けない状況で、延々とクリア条件を満たすためだけのプレイを続けることになり、そこについてはテンポが悪い。
シナリオについては伊達、足利、武田をクリアしたが、基本的にはオマケ位の感覚でいたほうが良いかな。
ちょっと感動できるようなところもあったし、ルートヒロインにはキャラ萌え出来る所もあったけど。
UI的にはSLGは普通というか、過不足ない。
AVGパートはプレイ中でも回想に登録されるし(非エロ含む)、シーンスキップもあるためSLG終わらせて後からまとめてみる事も出来るという感じでとても良い。ここは本当に感心した。
公式サイトに紹介されてる女武将には大体1回はHシーンがあるが、これが行動ポイントを使ってイベントを進めて・・・という感じで、回収を目的にした場合クリア条件を満たした上でのターン送りを行うことになるがナカナカめんどくさい。
大分前にやったからうろ覚えだけど、アリスソフトの大帝国と似たようなめんどくささ。
シーンスキップ&回想など機能が充実しているのが救い。
ただルートヒロイン以外の女武将に関してはエロ一回かつ前戯+挿入をCG一枚という武将も多いので、実用的であるかは人によると思う。
CGのクオリティにも少しバラツキがあるし私的にはあまり実用的で無かったが、武将を集めイベントを進める意味ではやる気がでる。
ゲーム性の面で気に入ったらボリュームは他のSLGと比較しても充分にあるし、プレイして損は無いと思う。