ErogameScape -エロゲー批評空間-

dosuさんの大図書館の羊飼い a good librarian like a good shepherdの長文感想

ユーザー
dosu
ゲーム
大図書館の羊飼い a good librarian like a good shepherd
ブランド
AUGUST
得点
70
参照数
864

一言コメント

一応は楽しい学園という雰囲気は伝わった。

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

舞台背景が高校より大学という感じなので、自由にできる分楽しいに決まっているが・・・
まあ、しかし学園を楽しくとやっていたわりにはずいぶんボランティアを全面押ししていて、尚且つ強引に踏み込んでいくという「自分達が楽しめればそれでいい」みたいな感じもしたが。

今作が今までと違うなと思ったところは、笑いを狙っている部分が多いと感じた。

ただ、今までの作品の登場人物に笑いに長けたおバカキャラがあまりいないように、ものすごく強いバカキャラがいないため、ニヤッとはできても声に出して笑うところまでは行かなかった。
楽しい学園で、部活動で、あれだけコミカルな表情や演出、キャラの掛け合いを用意しておいて思わず吹きだす場面に遭遇しなかった。
ボケの高峰に、うるさ型の佳奈、毒口の千莉、天然のつぐみに、突っ込みの玉藻がいれば、もっとはじけた会話もできそうなのに、なんだか弱い。
しかも生徒会長や副会長もその他もネタになりそうな要素を抱えているのに、いまいちパッとしない。

みんなでバカな会話するのも学生生活の楽しみだと思ったけど、控えめだったのが何ともオーガストらしいほのぼのに長けた作りだなと思った。
まあ、いきなり登場人物がバカ騒ぎしだして隙あらば笑いを狙ってくるオーガストも想像できないが・・・
ただ、シリアスはほとんど入れず、終盤まで主人公を取り合う場面を設定したなら、もっと面白い掛け合いも期待したかったが、ほのぼのと過ごして終わってしまったところが残念でしたね。

しかし、雰囲気はとてもよく、読んでいて楽しそうではあったらから「楽しい学園生活」というのは感じられた。

システムやルートについてはほとんど他の方と同じ事を感じたので省略しますが、やはりパッケ絵からキャラ紹介順から、いろいろ見てつぐみがメインヒロインのポジションだったが中盤から凪中心に話が進んでいくため、最後に個別トゥルーの作業感が出てしまったが、話は纏まっていたように思う。

すごく個人的な感想として、オーガストのエロはかなり好きなんだが、今回は不満が多い。
声優が棒読みに聞こえたのはもちろんだが、何だかすごく弱く感じた。
何と説明したらよいか難しいが、ユースティアよりずいぶんダウンしていると感じた。
それでも絵は十分にエロいと思うが。

総評として満足できた。
前作と今作と全く違うが、それでも一定の満足度を与えてくれるのはさすがだと思う。