声優に金かかってんだろうな・・・面白かったが、素直によかったとは言えなかった・・・
すごいボリュームでたくさんの声優人を使ったド派手な作品。
長い時間をかけて作っただけにそれなりの満足感はありました。
ただネタがマニアックなものや声優ネタなどが多かったが、自分はそんなにいろいろ知っているわけではないので、元ネタが分からず面白さが半減したところがあって残念でした。
元ネタが分かるか分からないかでこのゲームの面白さが変わってくるんじゃないかなと思いました。
この作品で最も気になったのが『政治ネタ』です。
もう総理なんて誰が見てもあの人ですよね・・・
ちょこっと出てくるとか、完全に脇役扱いならまだ笑えるのですが、あそこまでストーリーに絡んでくると、このゲームの発売日、その2日後の衆議院総選挙を考えるとNGなネタだったように思えます。(タイミングが悪かっただけですが・・・)
作者が政治を皮肉ったのか、総理を気に入っているかは分かりませんが、なんとなく自民党支持者?と思わせるほどあの顔グラで総理の活躍を強調したり、野党の扱いが完全な悪役だったり、ネタにしてはちょっと笑えないものでした。
ゲームとはいえあまり偏った政治ネタはよくないと思います。半分総理の理想が入っていたのかもしれませんが・・・
面白かったが、けして広く高評価を得られるゲームではないと思いました。
元ネタが分かる人にはかなり面白いゲームになるでしょう。