総合的に完成度の高い魔法学園モノの第2作。前作は今作のプロローグのような立ち位置なので、前作のプレイは必須です。前作が退屈に感じた方も、十二分に満足できる完成度の高さです。
【グラフィック:95点】
憂緒以外みんな可愛いです。
また、キャラ以外、背景や遺産の造形等々、全てにおいて
作品独自の雰囲気を醸し出すために一役も買っています。
【声:95点】
文句のつけようのない見事な配役。
特に、新キャラのハイジ(アーデルハイト・リッター・フォン・ヴァインベルガー)役の
白月かなめさんの狼狽える声は、ハイジのキャラにばっちりハマっていました。
【システム:80点】
特に可もなく不可もなく。
【音楽:90点】
雰囲気がたっぷり出ている良いBGMがてんこもりです。
【シナリオ:95点】
基本的に、前作と似たような形で
1.『事件発生』
2.『捜索』
3.『解決』
の3段階の構成が続く形になっていますが
サブシナリオの中に上手くメインシナリオの伏線が敷かれていたり
ミスリードさせる表現もあったりして
とにかく『続きがどうなるか分からない』『先がどうなるか早く知りたい』と思わされる構成になっていました。
そして、今作最後の怒涛の伏線回収&展開は素晴らしかったです。
今までバラバラになっていたピースが、見事に綺麗にハマった時の快感はたまりませんでした。
特におまるが魔力を込めるシーンは完全にやられましたね。
大体こんな感じでした。
「確かにおまるは魔力が強いと言う設定はあったけど、特査のメンバーだからって無理に見せ場作らなくても…w」
「えっ、おまる…?」
「おまるぅうううううううううううううううううううううううう」
「ファッ!?」
【総評】
個人的に、ファンタジー系の読み物として理想型の一つでした。
エロゲならではのグラフィックや演出面も上手く使われており
純粋に面白かったです。
そして、1日でも早く3作目をプレイしたいですね。