ErogameScape -エロゲー批評空間-

dontiさんのいろとりどりのヒカリの長文感想

ユーザー
donti
ゲーム
いろとりどりのヒカリ
ブランド
FAVORITE
得点
90
参照数
997

一言コメント

前作「いろとりどりのヒカリ」のFDと言うよりも、前作と今作を合わせて1つの物語だと思います。前作をプレイして気に入っている方はもちろん「今ひとつ物足りなかった」と言う方にもオススメです。

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

「いろとりどりのセカイ」と「いろとりどりのヒカリ」の関係は
同ブランドfavoriteの「星空のメモリア」と「星空のメモリアEternalHeart」の関係に似ています。

「若干短めのサブヒロインのエクストラストーリー」+
「メインヒロイン(今作では真紅)のロングストーリー」と言う構成になっています。

「星空のメモリアEH」と比べ、サブヒロインのストーリーもそれなりのボリュームがあり
これだけでも十分に楽しめる内容です。

しかし、「いろとりどりのセカイ」及び「いろとりどりのヒカリ」は
メインヒロインである真紅のためのストーリーと言っても過言ではないので
このゲームを楽しむためには真紅ルートのクリアは必須です。


今作では、各ヒロインだけでなく、「白」「蓮」「蓮也」「時雨」「鈴」「藍」「悠馬」「主人公」等の
非攻略対象のキャラ達に関するストーリーもしっかり盛り込まれているので
全てにおいて漏れのないストーリーになっており
非常に満足のいく続編です。


「いろとりどりのセカイ」と「いろとりどりのヒカリ」の双方に言えることですが
「考え方」や「感じ方」等の描写が心に刺さることが多数あり
その度に色々と考えさせられることがありました。

個人的に、このような考えさせられるゲームが好みなので
一般的な評価よりも高得点になっているかもしれません。


尚、前作のタイトル「いろとりどりのセカイ」からも分かる通り
このゲームでは様々な世界があり、世界ごとに設定が異なるため
しっかりストーリーを追って行かないと
頭の中が迷子になってしまいます。

前作のプレイが必須なのはもちろん
前作をプレイ済みの方も、前作の各個別ルートを再プレイした上で
今作をプレイすることをおすすめします。

また、たっぷり時間が取れる時に一気にプレイしてしまうのが良いでしょう。