ErogameScape -エロゲー批評空間-

dontiさんの大図書館の羊飼い a good librarian like a good shepherdの長文感想

ユーザー
donti
ゲーム
大図書館の羊飼い a good librarian like a good shepherd
ブランド
AUGUST
得点
88
参照数
915

一言コメント

グラフィック・シナリオともに上質な『王道萌えゲー』です。とても雰囲気が良く、学園モノの萌えゲーをやりたいのであれば、とりあえずオススメできる完成度の高さです。お気に入りのキャラクターが居るならば、更に安心して勧められます。以下、項目ごとの詳細について。

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想


【グラフィック】
原画は言うまでもないですが、塗りも素晴らしいです。
エロはそれほど重視していない塗りですが
萌えを引き立てる塗りとしては素晴らしいと思います。
背景等もしっかり書き込まれており、良い雰囲気を出すのに一役買っています。



【シナリオ】
雰囲気の良さ重視の、学園モノ萌えゲーの王道シナリオです。
良い雰囲気の中で個性的なヒロイン達と学園生活や恋愛を楽しめます。
共通ルートが長く、結ばれるまでの過程が主なストーリーです。
羊飼いを含む不思議要素は、シナリオのアクセント程度に考えておくと良いでしょう。


本作品のシナリオの最も良い所は『雰囲気の良さ』ですが
風呂敷を広げ過ぎていないところに上手さを感じました。

他の作品では、無駄に風呂敷を広げすぎた結果
説明等にテキストを割き過ぎてしまい、主人公やヒロイン達の心理描写が蔑ろになってしまったり、
広げた風呂敷を回収し切れなくなった結果
折角の良い雰囲気を壊してしまっているケースを良く見かけます。

それに比べ、本作では必要なだけ風呂敷を広げ
必要な箇所で、必要なだけ回収しているように思います。

これにより、主要なイベントの中でも表現の中心は
あくまで主人公やヒロイン達の心理描写にあるため
独特の良い雰囲気が保たれています。


(ルート解説)
 ・小太刀凪を除くメインヒロイン4人の『通常個別ルート』
 ・小太刀凪を含むメインヒロイン5人の『TRUE個別ルート』(2周目以降)
 ・『通常個別ルート』から派生するサブヒロイン3人のルート
の計12ルートです。

『通常個別ルート』が、他のゲームで言う所の個別ルートで
『TRUE個別ルート』は、おまけのようなストーリーです。
(※小太刀凪のみ例外で『TRUE個別ルート』がメインです)
サブヒロインのルートも、長くはないですが綺麗にまとまっています。

『TRUE個別ルート』(小太刀凪を除く)は、本当に必要だったのか少し疑問です。
ヒロインに絡めずに『羊飼いルート』としてまとめてしまっても良いと感じました。

ただ、2度初体験を楽しめるという意味では、あっても良いのかもしれません。



【演出】
 ・各種カットイン演出
 ・立ち絵ぶち抜きの足元から見上げるようなスクロール
 ・サブヒロイン専用BGM
等、細かい所で飽きを感じさせない工夫が見られます。

特にサブヒロイン専用BGMは
退屈に感じる日常BGMから変化を感じさせると同時に
サブキャラクターの魅力を高めており
非常に良い演出だと思います。



【システム】
基本的なシステムは一通り揃っているかと思いましたが
シーンスキップ機能がありません。
シナリオ(特に共通部分)がとても長いため
全ての選択肢を埋めつつ、全ヒロインを攻略しようとすると
何周もさせられるため、かなり手間に感じました。



【総評】
基本点 80点。
グラフィック等の丁寧な作り込み加点 +5点。
千莉・凪・佳奈・紗弓実さんの4キャラお気に入り加点 +5点。
シーンスキップ機能なし減点 -2点。

以上から、計88点としています。



【最後に】
私が1番好みなキャラクターは千莉なのですが
主人公は佳奈とくっつくのが最も良いと感じました。

このような気持ちになったことは今までなかったので
追記させていただきました。