非常に快適に遊べる、お手軽RPGの最高峰。
≪主人公≫
お馬鹿系絶倫主人公。アリスソフト的に言えば超超まろやかランス君。
お馬鹿ですが、芯が強く(色んな意味で)、仲間思いです。特に不快な面はありません。
≪ヒロイン≫
メインヒロイン、サブヒロイン(以下ヒロイン)共に良いキャラが多く、属性的にもバランスが取れていると思います。また、ヒロインに属性からくる不快感(ツンデレだと暴力的だとかロリだと五月蝿いみたいな)はなく、割と全方位の人に受け入れられると思います(個人的にロリキャラは苦手なんですが、グリグラは結構気に入っています(笑))
≪CV(キャラクターボイス)≫
ヒロイン達は完璧にイメージ通りで文句ありません。
脇役も多少、重複役(1人で複数の役)の人がいて気になるところもありましたが、それによって場面が頭に入らなかったりはしなので全然許容できました。
≪システム周り≫
ランスシリーズ同様好評価できます。
戦闘に参加できるキャラクターが主人公を含め5人しかいませんが、その分個性が立つ様になり、スキル等が組み合わせしやすくなりました。また、5人しか戦闘に参加できない事から誰一人として欠けてはいけない感が出て、RPG特有のいらない子がいなく、非常に良いです。
メニュー周りに関してはボタンが大きめで押し間違いがなく、ショートカットも付いています。
全体的に綺麗にまとまっている印象で冒険の邪魔にならない様に配慮して作られていると思います。
≪グラフィック≫
閃乱カグラなどで有名な八重樫南さんが担当しています。
全体的に非常に高クオリティで、とても色使いが綺麗です。イブニクルの世界観にも合っています。
個人的に立ち絵が特に好評価です。
唯一欠点を挙げるとすればキャラクターが斜めを向いているCGに崩壊気味な部分があった事くらいです。
まぁ、これも私個人がそう感じただけであって、気にならない人は気にならない程度の物なのでサンプルやパッケージの絵を見て良いなと思えば絵買いしても大丈夫だと思います。
≪ストーリー≫
冒頭でお手軽RPGと言いましたが、ストーリーは個人的に結構良くできていると思います。
ネタバレ防止のため詳細は省きますが、困難な場面に直面している国々を主人公がババン!と助け→賞賛&出世!、良い意味で王道的でRPGやってる!感満載のストーリーです。
ただ個人によっては「駆け足だ」と思う人がいるかも(キャスリンのイブニクル解読とかキノウキョウ姉妹の事とか)。この辺を良いテンポと見るか、駆け足と見るかで評価はちょっと変わるかもしれませんね。
≪音楽≫
イブニクルの世界観を表現できていて場面場面にあった適切な音楽だと思います。
(やはりと言うべきか)全体的にランスっぽいのも特徴だと思います。ランスシリーズをプレイしている人はより好印象かも知れません。
≪エッチシーン≫
エロメインではないので過激なエッチシーンは少ないです。
ラブラブが大半で結構甘めです。偶にお馬鹿的な要素もあります。
ただ、唐突にやってくるレイプシーンだったり、グロエロだったりが少なからずあるのでそういうのが苦手な人は心の準備をした方がいいかも。
≪総合的な評価≫
次回作もやりたい!と思える作品です。
ストレスなく快適に、手軽にRPGがしたい人には是非お勧めです。
次回作(あれば)ではストーリー外でも良いので、是非ランスクエスト並のやりこみ要素(やる人だけどうぞ的な)が欲しいですね。