ErogameScape -エロゲー批評空間-

denkiさんのMIND+REAPERの長文感想

ユーザー
denki
ゲーム
MIND+REAPER
ブランド
JANIS
得点
74
参照数
453

一言コメント

全編に漂う哀切がたまらない末世的活劇。竜頭蛇尾で終盤の崩れが非常に残念。

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

シナリオ6点(×2):序盤の構想は綿密。途中までは傑作ペースでしたが、終盤があまりにもお粗末で水の泡。
音楽8点(×2):BGMはパッとしませんが、歌は良い。特にED曲はセンス良いムービーも相俟ってベタ惚れ。
画力8点:こういう端正で清潔感のある絵柄はやはり安心する。立絵も存在感あって良い。イヴェント絵は崩れ気味。
キャラ9点:設定が非常に良く出来ているし、芯の強い健気なキャラが多いのでプレイ中は感情移入しまくりでした。
エロ7点:クールなキャラが多いので半数以上を占める多彩な陵辱が見所。清楚な制服により半脱ぎシーンも強力。
操作性6点:基本操作はまずまず快適なのですが、問題は戦闘パート。単調でゲーム性に乏しく、ストレス蓄積。
量感8点:戦闘でやたら時間喰うのでそれなりに達成感はあります。設定に厚味があるだけに終盤の素気なさが残念。
世界観8点:プロットはほぼ完璧。エヴァといってはおしまいだけど、このピリピリしながらも清澄な雰囲気は好き。

総計74点


(雑感):JANISの中ではどちらかというと『わたしのありか。』『東京九龍』の系譜上に連なる作品。あの独特の感じがまた味わえます。今回は最初こそエヴァだなぁとか思いましたが、予想以上にプロットが練り込まれており、キャラの造形も深くてすぐにのめりこめました。しかしあの終盤は幾らなんでも…。方向性としてはこういう予定調和を無視したようなのは好きなのですけどね。悲壮感の中にも諦念の滲み出るエンディングの数々には心打たれましたが、いかんせん過程がメタメタ。どう見ても単に手抜きか、何らかの事情でテキストを削ったかにしか窺えません。他にもテキストの使い回しが目立つなど、全体的な作りの浅さというか、妥協点の低さが残念です。中盤以降の膨らませようによってはかなりの傑作にも成り得たと思うのですが…。

戦闘パートには敢えて目を瞑るとして、キャラはかなり良かったです。美少女たちによってたかって守られるというシチュもなかなか…。冗談はさておき、真薙のバックグラウンドはかなりこたえました。こんな巨大な哀感は久しぶりです。あとはエンディング曲が良かったです。『わたしのありか。』のオープニングで震えたのを思い出しました。総評的には、あまりにももったいない作品かと。このまま埋もれるのはちょっと哀しいかな…。