(GiveUp) ムダに日数を増やしたせいで、遅い描画とエフェクトが拷問。クリアは楓のみ
不備やら雑感の箇条書き
①音声スキップ可とテキストウェイト無にチェックを入れても、強制スキップが場面転換時とエフェクトには効かない。
特に場面転換時は、キー入力しても2~3秒は無反応の時間がある。
②本作は日数消化がやや特殊で、日によっては10行にも満たないイベントの繰り返しで1週間が過ぎたりする。
日付が変わるたびに日付変更の画像がエフェクトと共に出るので、強制スキップはそのたびに中断される。
ゲーム期間は7/1~9/1の2ヶ月で、1周でも邪魔になる。
③スケジュール決めの時にセーブ不可、未選択状態でもEnterで最上部の選択肢が選ばれるなど、強制スキップ時のミスを誘発しやすい。
共通イベントはほぼ同じなのに、重いエフェクトで進みが遅い作業ゲーなので、少しのミスがだいぶやる気を失くさせる。
④金剛院や黒子三兄弟は笑えた。
ただSEすら自動で鳴らず、自分でクリックはだるい。
ヒロインのイベントは相合傘、海、夏祭り、過労など基本的に対応している。
初日から選び続けて過労にし、1週間休ませてから選び直しても、楓はCGを全回収できた。ただしエロシーンは薄い。
⑤スクリプトファイルはメモ帳で開けるので、ワードにでも貼り付ければ労せずシナリオを読むことができる。
心が折れた時の最終手段。
シナリオのほとんどはDORA氏で、鏡氏は主に加筆修正らしいが、
基本的なスタンスは巨乳シリーズっぽい主人公と噛ませ犬の男が繰り広げるいつものコントと、主人公勝利の幕引き。
この頃から同じ作風で、ブランドを跨いでも作風が変わらないようだ。
前の作品ほど単純劣化になるので、古い作品を漁るのは正直オススメしない。