ErogameScape -エロゲー批評空間-

dandoさんのどうして、そんなに黒い髪が好きなの?の長文感想

ユーザー
dando
ゲーム
どうして、そんなに黒い髪が好きなの?
ブランド
ファイヤワークス
得点
80
参照数
453

一言コメント

タイトルと主人公でちょっと損してそうなゲーム

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

神官系の主人公はお人よしすぎてやり手を選ぶなと感じる。人によっては好き嫌いが分かれるところ。
あと不器用なキャラばかりで最初はちょっとイラっと来るところはあるが、
1st SEASON を我慢して、3rd SEASON と 2nd SEASON までプレイすると考え方が変わる。

同じような選択肢が多いのと途中のエロシーンで中だるみを感じるが、1~3 SEASON を通してのシナリオはなかなかのもの。

2nd SEASON の内容とエピローグを見ると、1st SEASONは(銀杏) 3rd SEASONは(水葉)を選んだ前提になっていそう。ストーリーの途中で選ばれなかった相手についての話がでてくるが、選ばれない相手もきちんと表現するのはエロゲーではなかなかないと思う。大体は、それぞれのキャラのルートに入ると主人公との関係が希薄な表現になる感じがして、ここら辺はなかなか考えさせられるものがある。

また、プレイ後に日本の神話に関して軽く調べてみたが、シナリオはキャラの特徴をよく考えられて作られているなと改めて思った。

惜しいと思う点は、立ち絵と会話で違和感がある場面がある時があったこと。
中津国女ノ咲耶媛相手に「咲耶さん」と呼んでいたのに、途中「さん」が抜けている箇所があったり、2000年前に戻ったのに、咲耶が当時の美的感覚の立ち絵になっていなかったり(現代と同じ絵になっている)と詰めが甘いなと思った。
1st SEASON で銀杏が醜女とあれほどトラウマになっていて、咲耶が2000年前は美人であり、現代で会ったときに醜くなったと思っていたにもかかわらず、咲耶が 2000年前と現代と同じ顔なのは違和感があった。1st SEASON であの流れにしたのであれば、咲耶の過去の顔は変えた方がよかったのではないだろうか?と思った。

あと、タイトル画面でクイックロードができないようなきがするけど、UI が微妙かも?

それにしても、ラブラブになった銀杏さんはかわいいと思う!