知っていましたか?発売前から続編決定していたことを…
154 名前:甜菜[sage] 投稿日:2010/05/24(月) 01:48:22 ID:DMpaLxVI0
■テックジャイアン7月号 P221
> Tiny Dungeon ~BLACK and WHITE~ (Rosebleu)
> プロデューサー・青猫氏からコメントが届いたぞ!
> 当初は本作のみで完結させる予定だった『Tiny Dungeon』ですが、制作を進めるうちにどんどんと
> 世界観やキャラ設定が膨らんでいき、ボリュームが大きくなりすぎてしまいました。
> この1本ですべてをすべてを描ききるには難しいと考え、続編の制作を決定しました。
> 壮大な『Tiny Dungeon』の世界をお楽しみください。
> (プロデューサー・青猫)
というわけで未完成なのは分かっていたことです。
ただ、未完成にも色々あります。
自分は「いくつかの伏線を残し個別エンドが完結」の形を想像していました。
実際は「真エンドがなく、後味の悪いノーマルエンドしかない」ゲームでした。
体験版直後のシーンで主人公は「ヴェル」「ノート」「ウルル」のヒロインから一人を選ぶことになります。
1周目は「ヴェル」で固定です。そしてこのゲームは「ヴェル」ルートしかありません。
「ヴェル」ルートといっても実質ハーレムルートです。
結局3人+1人(紅)とエッチシーンがあります。
エッチシーンは一通り揃っているので、「商品」としては一応及第点を与えられます。
問題なのはシナリオです。
ハーレム√でもメインヒロイン「ヴェル」でハッピーエンドなら単独作品として体裁は整ったと思います。
ただ、このゲームのエンディングはとてもハッピーエンドとは言えません。
ヒロインの一人が思い詰めて暴走する不幸転落展開です。
真エンドがあるという条件なら良シナリオと見なす要素がありますが、
それなしだとむりやり引っかき回す強引な展開に見えます。
主人公も不満に感じたようです。
最後のシーンは「過去に戻って別のヒロインを選びなおす」所で終わります…。
これはヒロイン分割という未完成ゲームではありません。
なぜならヴェルエンドがわざと後味悪くしてあるからです。
ハッピーエンドへの分岐は削られていて、これを素直にヴェルエンドと見なすことは難しい。
これはシナリオ分割という未完成ゲームなので真エンドがないと完全に未完成です。
不完全燃焼にもほどがあります。
心配なのは本当に続編が発売されるかです。
メインヒロインのエッチシーンは一通り入っており続編をどう売るのかいまいち予想できません。
オペラさんとかアミアさんのエッチシーンはないから大丈夫だろうか。
シナリオはなかなか面白かったです。
主人公は嫌みなくハーレムを作りますね…。
未完成の単独作品なので評価低めにしていますが
真エンドありきのヴェルノーマルエンドとしてはもっと高得点を与えられそうです。
不満なのはエッチシーン。
「ヴェル」ルートなのに「ヴェル」のエッチシーンが少なかった。
主人公は処女ばっかり狙ってないでもっとヴェルを可愛がってあげてください!