SFジャンルで「夢見ること」について書ききっている。選択肢の酷薄さもテーマにあっている。ただしエロゲとしてはダメ
この作品のテーマってたぶん「夢」だ。
「夢を目指すこと」
「夢を見ることで忘れること、忘れられること」「夢見ることの代償」
「夢を失うこと」「夢に代わりは用意できるのかどうか」
「夢見る子供」「夢見る大人」
大きな夢、小さな夢、遠い夢、近い夢。
夢みることは「宇宙への旅」でも「恋人との幸せ」でもいい。
夢見ることで壊れるものもある。狂ってしまうこともある。忘れてしまうこともある。
それでも夢がないってことは悲しいことなんだろうな。
選択肢のシビアさは「ゆきうた」や「夢見師」を髣髴とさせる。
緊張感があって好きです。思い通りにならない不愉快さもあるけれど。
商業だったらわざわざこんな意地悪い選択肢は用意しないだろう。
(基本デッドエンドの「fate」や「11eyes」とはまたちょっと違う感じ)
エロはダメ。各キャラエロ1回CG1枚はいくらなんでも手を抜きすぎ。
テキストはCG1枚の割りにねちっこくて尺もそれなりですが。
ミステリーとしては大どんでん返しを期待すると肩透かし。
第1部では金田一少年が「この中に犯人はいない!」というような脱力を感じた。
重要人物が伏せられていて完全に読むのは不可能なんだよな。「A to A」とか。
ミスリード回避伏線もないから予想はほどほどに読み進めたほうが良い。
とりあえず追加シナリオは読んでおきましょう。必見。
ちなみにプレイ時間20時間ぐらい?以下ネタバレ強
ネタバレ小ネタ
●「A to A」の指輪 ~2050
雨宮大吾→星乃明香里→西園寺明→日向陽一→日向葵→アリエス→アクア→アリエス
アリエスエンド →アクア→アリエス→陽一
アクアエンド →陽一→アリエス→陽一→投げ捨てる
真アリエスエンド →陽一→アリエス→投げ捨てる
明香エンド →アクア→アリエス→明香
●雨宮秋桜にルナウィルスが感染している理由の考察(こじつけになるが)
大吾と明香里に性交渉があったと考えるのが妥当?しかも明香里妊娠後。
しかしそれだと乗員リストに載っていないのはおかしいかな。
雨宮大吾も雨宮紅葉もルナウィルス感染者だったらバレバレなはずだ。はてさて
でも代理出産や人工子宮ではウィルス感染しない以上紅葉が感染者&適応者としか。
追記 COSMOSの予告を見たら何か理由がありそうです。バレなくても不思議はない。
●年表
2005 雨宮大吾誕生
2029 雨宮大吾月着陸 明香里に振られる 明香誕生?
2031 雨宮大吾有沢紅葉と結婚
20340823 葵誕生 明香里死亡
20480823 スペースプレーンの事故
20500320 アリエス不時着
●年齢(2050年 誤差あり)
日向陽一 16歳 雨宮銀河 17歳 西園寺明香 20歳 アリエス 14歳 西園寺明 44歳
葵は陽一の一つ下 アクアは15歳?