ErogameScape -エロゲー批評空間-

dairさんの幻創のイデア ~Oratorio Phantasm Historia~の長文感想

ユーザー
dair
ゲーム
幻創のイデア ~Oratorio Phantasm Historia~
ブランド
3rdEye
得点
75
参照数
401

一言コメント

3rdEyeだし厨二ゲーだが、バトルものとして期待してはいけない。 でも過去作と比べても日常の掛け合いは楽しめたし、締めは読後感がよく満足できた。

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

戦闘描写がよければ間違いなく良作と言えるのだが…何が良くないのか
1から10まで厨二であろうとするために、メリハリがなく野暮ったいテキストになってるのでは。
そして能力や強さなどの設定・ものさしを曖昧に表現していたり、ビジュアル的な演出がイマイチなため没入感を阻害される。
足りないものは興奮、爽快感、カタルシスあたりか。



日常描写では
人間性が希薄ながら社会に溶け込む努力をし、思わず「真面目か!」とツッコミを入れたくなるような思考と発言をする赫と
無邪気で子供らしい面倒事を起こすひまわり
そんな二人のやり取りが特にお気に入り。

逆にあまり気に入らなかったのは優真
トラウマからの歪みもあって不自然なポジティブとお人好しを発揮する
今日子の訓えから特殊な死生観を持っており、それを"家族"内で完結させるのならまだ勝手にすればいいと思うが
その枠を越えて無駄に殺した命は食えと強要したりするところが嫌い。(フロムが殺した猫とか)


ラストはいい感じで終わったし"上昇気流"で大団円。
読後感はよかった。
シーン回想のエロも大半はエピローグで、本編に無駄なエロがなく話の腰を折らないところはいい。