変わった作り方、構成でちょっと短い気もするけど普通に楽しめました。 シナリオ的なネタバレはなし→
細かい分析とかする気はないし、そういうのはOYOYOさんの長文感想見ると良いです。
OHPの開発チームインタビューを見るとわかりますが、やりたいことやっちゃえというスタンスで
シナリオの前に声優さんを決めて、キャラを声優さんが創り、それからシナリオという珍しいゲーム。
ひとつひとつのエピソードが短い1話構成で、毎度予告が入るぶつ切り感はあるものの
日常系4コマ漫画という例えはしっくりきますね。
エロシーンがまとめてぶちこまれてるのも個人的には悪くないとおもいます。
シナリオの途中途中にあるとあんまり集中できないので。
CGは安定感がなく違和感があったりする。
やりたいことやった分太い柱がないような印象を受け、一定以上の高評価は得辛い系。
多少のメッセージ性もあるが、基本はキャラゲーとして楽しめればOKって感じですね。
あとは制作の裏話?やその挑戦に対するプレイヤーの評価がどれくらいつくか次第。