ErogameScape -エロゲー批評空間-

dacchi03さんのMyself;Yourselfの長文感想

ユーザー
dacchi03
ゲーム
Myself;Yourself
ブランド
イエティ
得点
64
参照数
1432

一言コメント

作品の出来に落胆・・・全体的に薄っぺらいシナリオ・・・二つの視点による利点はどこへ?

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

今作品は主人公が二人おり、二つの視点から物語を読み進めることが可能である。
この設定を聞いたときEver17やRemember11などの2つの視点を利用した
すばらしい作品を思い出し、今作もinfinityシリーズを手がけた中澤氏が加わっていることから
大いに期待を寄せた方も少なからずいると思いますが、見事に期待を裏切られた。

今作品は視点を二つに分けることによって得られるものがほとんどなく、菜々香のみ
二人の主人公で攻略可能だが、二つのルートを用意するほどの重要性が伺えない。
また、共通ルートから個別ルートへ移行後も展開が急すぎるため描写すべきテキストが
全体的に足りないため物語が薄っぺらい。
これではこの作品は何を売りにしているのかが読み手に伝わってこないため
作品を読破後に味わうべきものがまったくない。

OP曲は2曲用意され二段構成となっているが2曲目のOPが流れるタイミングが悪く
せっかく良い楽曲に恵まれているのにもかかわらず生かしきれていないため、
いきなり個別へとルート変更されプレイ中はただ困惑するばかりだった。
ED曲も個別ごとに用意されているが気付いたらED曲が流れていたという印象で、
作品あってのED曲とは感じることができずにただ流れる曲を聴いていただけだった。
BGM単体は良いものの場面場面に使われているBGMが場面に合っていない。
音楽面に関してはまさに宝の持ち腐れ。

元KIDのスタッフが多く関わっていたために期待を寄せていた作品なので
作品の出来栄えには落胆。
ブランドとしてのオリジナル作品は今作が処女作なので次回作に期待したい。