出題編~礼まで全て入ってるので原作のひぐらしをやった事ない新規向け。奉の追加シナリオにはあまり期待しない方がいいかも。綿流し編(目明し編)が一番好き。
原作初プレイ。出題編~礼は既に感想出尽くしてるので奉のみの感想。
奉には3つのシナリオとひぐらし綿流し編~賽殺し編当時の裏スタッフルームが全て収録。
ディスク二枚組でdisk1に出題編~礼、disk2に奉が入ってる。
全シナリオをクリアするとスタート画面にべっかんこう立ちしたレナの絵(パッケの奴)が追加。
■雛見沢停留所編
いつもの画面一杯に文字が表示されるノベル方式じゃなく、台詞ウィンドウで進むADV方式。
立ち絵はひぐらしの流用。もっと詳しく言うとひぐらしの立ち絵をシルエット風に加工しただけの物。
公式サイトには、初スクリプト化としか書いてなかったので、新規立ち絵とか無いんだろうなとは思ってたけど、せめてメインの梨花と魅音の新規立ち絵位欲しかった…
シナリオはまあしょうがないのかも知れないけど、結構尻切れトンボなオチです。
あとテキストに「よろしく!」(魅音、握手を求める)的な感じの「台詞」(状況説明)で進むシーンがかなり多い。ほんとに原案をそのままスクリプト化しただけなんだなぁとちょっとガッカリ。
■アウトブレイク編&神姦し編
一応別れてはいるけど、アウトブレイク→神姦しで一つの話。
なんで鉈とバットしか持ってないような学生二人に、老人とは言え銃やらなにやら持った大人100人があっさり負けるのかとか、
なんで祭囃し編(もうループしない=記憶の継承が出来ないであろう世界)の記憶もってんだとか、
レナの父さんとか入江とか、めちゃくちゃ人死んでるのに結局ギャグオチかよとか
色々突っ込みどころは多めですが、まあそれは本編でも結構ある事なので許容範囲。
ただ神姦し編は超常現象ネタ(神とか宇宙とか)ばっかなのでファンタジー苦手な人はやめた方がいいかも。
公式サイトで新キャラの立ち絵見たときは、なんだこの糞みたいな立ち絵…とか思ってたけど、やってる内にだんだん慣れました。田村媛ちゃん可愛い。
竜騎士絵だからエロコスプレとかは全然エロくないけど。
■総評
これ(奉)単体だとぶっちゃけ50~60点位。
ひぐらし~礼まで入れると85点。
ひぐらしのシナリオは全部これに入ってるので、これからひぐらしプレイしたい人は買って損無し。
逆に、出題編も解も礼も全部持ってるって人は、重度のひぐらし好き以外わざわざ買い直す必要ないと思う。