優等生タイプの出来。総合力で勝負。
システムがいい
色設定とか凝ってる
くすっと笑わせるテキスト。
読者層に変に媚びずに、なるべく自然な流れに
しようとしてる感じが伝わる。
特定ネタもあるけど、出しすぎないTPOを
わきまえている。
優等生タイプの出来。総合力で勝負。
これなら、おすすめ出来る。
1キャラ1キャラにテーマがあるように思える。
それぞれが違った「形」を見せてくれてるような感じ。
とても丁寧な作り。
灯里
お嬢様モノは、よくENDが、父親との確執棚上げの挙句
告白終了めでたし、戦いはこれからだで終わるものが
多いんだけど、それが少しフォロー入ってるところに
評価をつけたい。
エピローグが一応道筋ついてるので
変にその先の事でモヤモヤしないし、
だからといって未来を閉じることなく
適度にフォローされてる案配が素晴らしい
シナリオは良くあるパターンだけど、丁寧だから良し。
瀬名
なんでも切り返しがエロ妄想素敵w
乳成分ですな。
静流
これもエピローグがいい。
きちっと逃げずに立ち向かってる。
ただ告白OK終了じゃない。
キャラもすごく良いし。
麻夜
何この初々しいシナリオ。
あぁ・・・癒される。
展開は、よくあるパターンで
少し盛り上がりに欠ける気はしないけど、
悪くは無いと思う。
独特の言い回しとかいいよね
ひなた
最後エピローグで、ほのぼの出来るシナリオかな。
ちょっと都合良すぎるけど、可もなく不可もなく。
蛍
やっちゃった、、、戦いはこれからだ終了。
あーあ。おまけだとは言えども、コレは減点ね。
入れ替わりのあたりと絡めての騒動で
1シナリオ書けると思うんだけどなぁ。
静流シナリオで使っちゃったからな。
展開もちょっと強引だし。
先生モノもテンプレはあるじゃないですか。
こんにゃくとか、はるとまとか。
それはまた別の話って所も見たかった。