ErogameScape -エロゲー批評空間-

cozzeneさんの信天翁航海録の長文感想

ユーザー
cozzene
ゲーム
信天翁航海録
ブランド
raiL-soft
得点
93
参照数
1807

一言コメント

ノスタルジー感じるビジュアルエロラノベ。

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

風変わりの作品で、ハズレが非常に少ない希氏シナリオの作品
丸戸シナリオと同じく、安心出来る内容。
活字嫌だとか、そういう人には無理。
過去の希氏のシナリオ平気なら迷わずGO。
今作は、深みと痛快さを較べるなら、痛快さが強く出た感がある。

そもそも、この癖のあるキャラ設定で、魅力的な所に
持ち込んでいけるところが凄い。

あと、唯一の欠点は、バック背景ありで活字追うと
目が疲れる。コレはどうにか工夫してほしい。
文字大にしてもきつかった。
辛くても、やめられない。面白いから。
余計に眼精疲労困憊。

シナリオとエロのバランスとか、エロさとかも問題ない。
絵も、いいし。最後のCGのバック人の変化なんか、
細かい作りが、素晴らしい。

クロ・双子どちらか>泪>密航者の順番がいいかも。
すんなり物語に入っていける。

システム面にも、特に問題はなし。

この作品、個別ENDも綺麗にまとめてあるんだ。
クロ編も、あれはあれでありだと思う。
泣きゲーではないから、そういう起伏は無いけれど、
読んでいて楽しめる作品。痛快さ。そういう立ち位置。

で、際立つのが密航者編。

この辺の感想は、見当違いバリバリなんで、
生暖かく流してくれれば…。


密航者編って、現代人への皮肉だよね。

信天翁航海録の世界の成り様について語ってるとこで、

世界を閉じ切って・・・ひっきー
伝説や神話をばら撒いて・・・ゲーム

そんなものに浸って自分を騙してって・・・

今、エロゲやってる読者に投げかけるとかwwwwww

希氏最高。

BADEND拾うって作業も、
現実フラグでも同じだと、こうなるんよって。

世界に嫌われるように作った(環境要因)のが直正・・・おまいらだYOって事
世界に嫌われてるだろってwwwm9(^Д^)
そこに陥った(BADフラグ集めた)のは、おまいのせいだよと


他にも、ウミヒトと世界についても、なんか妄想してしまった。
小さな括りで例えるなら。

三位一体者   儲
はんぺんもどき メーカー

閉じた世界、テンプレートになぞらえたものばかりを
必要とされているのは~と、作ってる現状のマーケット
澱んで、神話伝説さえも汚してると。
神話の作り手に対するマーケットへの姿勢について言ってる気がする。

そんな腐った世界からあぶれたなら、違ったものを作ってる所へ来いと。

そういうメッセージがこもってる気がしただけ。
そんなのも含めて、希氏シナリオは面白い。
そして、いつも懐かしいレトロな感じがいい。

次作に期待。

ーーーーー感想ここまでーーーーーーーー


こんなん所で希望言っても仕方ないけれど、
企画がポシャってる東京魔人学園の第3部帝都編
読ませるし、第3部は明治大正舞台だし、
希氏にピッタリの気がしないでもないから、
WA丸戸みたいに持ち込んでほしいなぁ

・・・と、くだらないことを垂れ流してみる