神様恋愛モノの教科書みたいな感じ。
伏線も回収してるし、シナリオもマズマズ。
この系統が好きな人ならオススメ。
ご都合展開あるんで、それだめならダメかな。
シナリオ的には、普通の域を超えないくらいです。
個別で少し泣きゲー。
なので、小粒な良作。
これも、桜吹雪 ~千年の恋をしました~タイプのシナリオ。
桜吹雪ほど掘り下げてはないけど、それなりの設定はある。
日常パートも、どっかの作品みたいに
読んでると眠くなるとか、そういう事がなく、
しっかりしてる。
システム回りも悪くない。
京香が、お嬢様設定なんだけど、
あれだとオバサンっぽすぎて、ちょっと華がないな。
なんか違う。間違ってるとしか言いようがない。
で、思案顔の立ち絵が、ヒロインじゃない。
差し替えのレベル。
暮葉は、やっぱり狐モノのお約束というか、いいね。
可愛い。キャラとしては一番魅力がある。
シナリオ的にも、一番深いのかな。
しかし、うーん、なんか物足りない。広がりがないんよ。
デート行く先も、ヨドバシとかさ、その選択肢はネーだろって。
1回くらいなら許すけど、複数回とかw
学園モノ・アニメ等、いくら購買層の共通事項が
共感を得るからって、足元見すぎだろ。
やり過ぎ。雰囲気壊してる。
ここに関しては、かなり減点。
そのあたり、改善できればもう少し良かったかな。
陰陽師出てくるけど、敵しょぼいし、京都の本部も
軽くしか触れないし。
星空のメモリアの方がまだ似た設定で、生かしてたというか。
使い方が、もったいないかな。
俺は気にしないけど、CG数枚だけ、描き方が別人になるよね。
あれは、気にする人にはやばいかも。
基本的に、他の作品と見比べて点数つけるのと、
楽しめる作品は80以上なんで、そのギリギリのラインっていう認識で。
暮葉がいなかったら、たぶんもっと点数低いはず。