ErogameScape -エロゲー批評空間-

cozzeneさんのはるかぜどりに、とまりぎを。2nd Story ~月の扉と海の欠片~の長文感想

ユーザー
cozzene
ゲーム
はるかぜどりに、とまりぎを。2nd Story ~月の扉と海の欠片~
ブランド
SkyFish
得点
92
参照数
1115

一言コメント

前作の物足りなさに手が入って、名作化した。

長文感想

1stやった事ある人なら、こるん最後にするといいかも。
1stと2ndの繋がりが見えるはずだから。

人物
卯里>星>小枝子>知花>こるん>千鶴

シナリオ
こるん>星>卯里=小枝子>>千鶴

世界観がいいのは、前作踏まえてるのでいいとして、
前作での改善してほしいなぁと言うところに
かなり手が入ってきているところが凄い。

星編以後の個別シナリオは、後もう1歩感があるけど。
こるん√もラストの繋がり以前は普通だからね。

泣きゲーにはなってると思う。普通にお勧めできる。

OPは1stのSEVEN COLORSが神がかってたからな。
今回は普通。

■個別批評

●星
ぶっちぎりのヒロインだな。
第一章を神格化させてる。
まぁ、題材的にはズルだけど、だが…それがいい。

●卯里
異色のシナリオ√を持つ人。
とりあえず、一番色っぽい。そこが良い。素晴らしい。
反応が初々しい。
キャラとして一番魅力的。
加点。

●小枝子
パルフェの里佳子編的位置取り。
だが、完全にオリジナルになっているので、これはこれでアリ。
シナリオの中核。

●こるん
この√は、1度で二度おいしい。2段階成長が拝めます。
そして、あるべき、お約束的シナリオ。
最後のエピローグで驚いた。これはすごい。
このルートで繋がりが見えた。
大幅加点要素。

●千鶴
EX編の脇役フラグとかw
現実になりつつあるから、笑える。
確かにシナリオ的に影が薄い気がする。
良くも悪くもなく。


知花編が雑誌のおまけシナリオってのは、大幅に減点ですw
もちろん。