ErogameScape -エロゲー批評空間-

corujaさんのGardenの長文感想

ユーザー
coruja
ゲーム
Garden
ブランド
CUFFS
得点
90
参照数
1451

一言コメント

完成されているが面白味の無く特に評価されるものも無いそこらのゲームよりは、完成されていないこのゲームのほうが十分マシ。ほぼネームの状態でジャンプに掲載したけど他の漫画より面白かったハンターハンター的な感じ。

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

まあそういうのは許せない人もいると思うのでハンターハンターが許せるような人がやってください。

以下感想

まず原画の画野郎。キャラのかわいさ、塗りの綺麗さと淡い色使いなどとてもすばらしい。さくらむすびのころよりもLVアップ。そして音楽もいつもどおりピアノの落ち着いたBGM。とても綺麗な曲が多く、余韻がすごい。OPのDucaの曲は私的にはNO.1だったかな。雰囲気出まくり。

んでシナリオ
トノイケ担当に関してならば全く文句のないできだといえる。
共通、愛ルートはつまらないギャグやお色気シーン、急な展開などなく、いつも通りのすばらしい雰囲気、ニヤニヤさせてくれる日常会話で非常に癒される。
絵里香ルートは上記プラスさくらむすびに近いイチャラブぶりでトノイケらしさが非常よくでていてGOOD。ここまでは今までの作品と張り合える。

トノイケ担当以外のルートはやはり多少違和感がある。自分はトノイケゲーム=日常やキャラ同士の会話を楽しむゲームと考えているのでこの辺の違和感だと思う。それにいつもはシナリオは気しないのだが、今回はこれらのトノイケ以外のルートすべてシナリオの出来が悪い気がする。特にあざみと春日姉妹。小夜ルートに関しては一番トノイケ臭い感じはした。後は小夜役の声優さんの使い方はどうなの。給料的な意味で気になる。まあでもすべてにおいてGardenの雰囲気が壊れることはない。細かいところまで気にするような人でなければ十分楽しめると思う。


あ、あとは坂上君の扱い方がかわいそう。


今後配布予定の瑠璃シナリオついては、正直瑠璃こそ最もトノイケの描くシナリオにベストマッチするようなキャラだと思うのでとても楽しみ。これによって+~10点はするつもり。