長かった・・・ひたすらに長かった・・・
まさかこんなに時間がかかるとは思わなかった。最初の1周に55時間。2周目が50時間。3周目で40時間。そして、全6周で合計185時間。
永遠のアセリアも長かったことから最初からいやな予感はしていたけど、まさかここまで長いとは予想してなかった。3周目までは楽しかったけど、4周目からはさすがにつらかった。体調不良で病院に行く羽目になったのはこれが原因かもしれない。忙しく時間のない人にはなかなか勧められないゲームだ。
また、ただでさえ長いのに一部ボスキャラの無駄に強いこと強いこと。倒せない・・・倒せない・・・倒せない・・・気がつけば日付が変わっていた。実は攻撃がパターン化されているのでパズルを解くように倒せばよかったのだが、それに気がつくまで時間がかかった。おかげでクリア時間がさらに延びた。攻略本なしでゲームをすることができない人にもあまりお勧めできないゲームだ。
ちなみに、パターン化されているといってもスーパーハードモード、ナルカナルートのラスボス、あれはあり得ない。コズミックテンペスト等があれば一発なのに何でこんな苦労を・・・
追記
パッチ1.06では楽になった。攻略サイトでお互いの攻略法を披露しあう楽しみが薄れ、何かこれはこれで悲しいような・・・きっと倒さなくてもクリアできるどこかの拠点のボスが無駄に強ければよかったんだと思う。多分。
他にもいろいろ思うところはあるけれど、結局のところそれでも面白かった。XUSEには是非この方向性で今後も作り続けてもらいたい。売れないし、評価は低いかもしれないけど。
・・・最後にいいたいことは一つだ。
ユーフィーが攻略できないのは何故だ。何故なんだ。舞台劇時点からの既定路線ですか?そうですか。
追記
一部女性が喜ぶかもしれない、絶ルート、サレスルート、etc...を実装した「聖なるかなEXPANSION」の発売予定はなしですか?そうですか。