ErogameScape -エロゲー批評空間-

coldpartyさんの水月弐 ~追憶~の長文感想

ユーザー
coldparty
ゲーム
水月弐 ~追憶~
ブランド
F&C
得点
0
参照数
1981

一言コメント

プロットの既定路線と実際の内容の齟齬

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

町を守るということが物語の主軸になっているのですが、なにをもってして守ることになり、また壊されることになるのか、そもそも町とはなにか、その点を深い意味でも軽い意味でも示していないために、ものすごく不可解な物語になっています。
メインヒロインである姉妹(日向, 小宵)でなく、悪役の眼帯女(咲姫)に感情移入してしまうと、尚更おそろしくつまならくなります。
シナリオ製作にあたって姉妹が善玉で眼帯が悪玉というのは既定路線だったようですが、ろくに説明もないまま「そういうことだから」と話が進んでいくのが痛すぎます。
おそらく製作の動因や過程でのグダグダ、複数人でアイデアを小出しに出し合って平和裏にまとめる、といった事が積み重なった結果の惨事なのでしょう。部分部分では良い所がいっぱいあるにも関わらず、明快に通った一本の筋というものがありません。
姉妹は姉の方が高圧的で、それはまぁ我慢できなくもないですが、妹の方が単に「純真無垢のロリ」という記号がそのまま歩いてるような描写しかなく、ひたすらイライラさせられました。このライターは「ヒロインだから」という理由でプレイヤーが感情移入してプレイするとでも思っているのでしょうか。アルバイトの手伝いに来たと言いつつ、図書室で本を読んでるだけの姉妹に対して、シナリオ上で何のフォローもなく「手伝ってくれている」扱いなのがその典型です。しかも「私が手伝う」と申し出た別の女性ヒロインのことを姉妹が拒絶し、周りもそれに流されます。
悪玉(眼帯ヒロイン)の方がしようとしてることも「それでそれの何が悪いのか」ということが全く示されず、さらには背景の説明も不十分なので、それを善玉サイドのみならず彼氏である主人公すら暴力的に止めようとすることの意味が全くわからず、ひたすらイライラさせられ何の感情移入もできませんでした。
そして主人公のロリっ子に対する態度も幼子だからと親のような態度で接していながら上に座っただけで一気に挿入まで行ってしまう全くもって意味不明なものです。主人公だけじゃなくシナリオからも全面的にこの姉妹は援護射撃を受けており、やっといなくなって清々したと思ったらいなくなったあとの経過や主人公や周りの人間の心理にグダグダと長時間にわたって描写がつづいていきます。どのルートでもです。
挙句の果てに選んでないそちらのヒロインのためにこちらが選んだ咲姫(眼帯)に主人公が攻撃をしかけ、結局その後ろくにHもないまま「眼帯が悪かった」というノリで終わってしまいます。
それすら一番まともなルートでそれであって、眼帯ルートはかなり条件が厳しく、普通に選んでいたらなんと妹の方のルートに入ってしまいます。
ルートによって同じかほとんど同じ文章である重複箇所がかなり多いのですが、既読マークがつかないのもストレス超マッハでした。
こんなに胸糞悪いゲームはめずらしいです。咲姫が良かっただけに残念でなりません。