今作はちょっと違った構成に(いつもだけど)。続編なので少なくとも前前作あたりからやるのを推奨する。
いやー...疲れた...この一言に尽きます。
まさか完全コンプリート(CG,熟練星,自由クエ)するのにこんな時間がかかるとは...
要するに[今まで私がコンプしようとするゲームなんてなかったのにそうさせるほど面白い]です。
まず、私の場合シリーズについてはランスクエスト(無印)から入ったので(ランスクエストが)わけわかんない状態でした。
そもそもアリスソフトのゲームはランクエから始めたので無知状態でした。
ランクエクリアして、エンディングが意味わからなかったので取りあえず戦国ランス(ランクエの前作)をプレイしてようやく理解した感じです。
つまるところ「ランス9から始めてはならない」です。
一応簡単に説明はしてくれますが正直それじゃ浅すぎるのでランスの世界観を味わうなら少なくとも戦国ランスからやるべき。
ランスは一応は続き物ですが戦国ランスから本格的に続いて言った具合ですので。
では前置きはさておいて。
・CG
織音さん流石です。すごくきれいでした。ランスといえばこの絵ですね。
・音楽
ランスシリーズは歌がないのでそこら辺は仕方ないですが、とにかくかっこいい曲ばかりです。
特に会議BGMや???なんかは何度も聞くほどハマりました。
・ゲーム性
150時間ほどプレイしましたが20時間やったくらいから飽きてきます。1ターンが長いので待ち時間(相手の攻撃時間)が暇なので移動時間短縮は良いですが攻撃時間をもっと短くできるようにしてほしかった。特にナメクジみたいなやつの攻撃はモーションだけで6~7秒くらいと非常に長い。やはり効率よく面白いゲームは短縮も可能になってる物ばかりですので見習うべき点です。
それ以外は良かった。あと自由クエのラストクエストが本当に鬼畜で辛かったです。熟練上げで何度もクエスト受けるので効率は大事ですね。
・シナリオ
今作は特にシナリオに力がそそがれてた。ランスでは味わうことのない泣かせるポイントもありそれがヤルキを起こさせた原因でもありますね。続きが気になるーとネット中毒者のように仕事から帰ってきて速攻でランスやるような状態でしたので。
真エンディングがシィルじゃなかったら多分やってなかったでしょうね。そのためにやったようなもんですから。
真エンドは短いのでもう少し長く(後日談)とかあってほしかった。ランス10の内容について全く触れてなかったのでその辺もう少し欲しかったですね。
ランス10、10年後でもよいので最高作品として出てほしいですね。
期待して待ってます。