ErogameScape -エロゲー批評空間-

cinqさんの天ノ少女《PREMIUM EDITION》の長文感想

ユーザー
cinq
ゲーム
天ノ少女《PREMIUM EDITION》
ブランド
Innocent Grey
得点
100
参照数
918

一言コメント

不満点は、エロゲーなのに死体以外の女体になかなか出会えないことのみかな~

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

まずは、完結させてくれてありがとうございます。
シナリオだけがすごい(つくとりとか日暮らしのなくころにとか)、イラストだけがすごい(クロシュエット系)、演出がいいとか1点に秀でているゲームってそれなりにあるんだけど、すべてのバランスがいいこととカルタグラからの15年を完結させることができたのは素直に素晴らしいと思いました。

ヒロインに関しては、なぜステラなのかってのはあったけど、話を進めるうちにそれも納得は行きました。ただ、これは時坂さんゲーですね。エロシーンの回想が備わってないのはご愛敬。

シリーズものって必ず続編がつまんなく感じますよね。それはきっと続編に対する期待値が高すぎて、続編が私たちの期待値を受け止めきれないんだと思います。これは、シリーズ15年の期待値に耐えることができる作品だと思います。(「期待に応えられる」とは書きませんが。。)
作中で、主人公たちが30代後半になってます。これって、この作品の読み手の年齢もそれくらいになってるってことを想定して書かれたんでしょうか。20前後でシリーズに触れた人たちももうこの天ノ少女をプレイすることには35前後になってますよね。添い打ったことを考えながらプレイして、何とも言えぬ感傷を得ることができました。

私も、15年以上のプレイヤーですが、様々な事情から美少女ゲームはもう年に5本ほどしかしなくなってきています。
ゲームって本当に安くなっていますよね。スマホゲームであれば、課金をしなければただで遊べます。美少女ゲーム業界が衰退しているのは、プレイ人口の減少以外に1本10000円ほどするソフトを出してその価値に見合う代価を提供できていないことが起こっているからだと思います。私は、公式通販で予約して買いましたが、11,220円だったと思います。天ノ少女は、この価格の価値は十分にあると思いますよ。

あぁ、内容についての感想ですが、初見の方は殻の少女からプレイすることをお勧めします。今作だけでもいいかもしれないですが、最初から始める方が楽しめるつくりになっています。
推理はそこまで難しくありません。推理物って考えておっくうになる必要もありませんよ。
私は紫が好きなんですが、真崎に積極性を発揮するのは少し悲しかったですね。仲の良い実妹が結婚するのを知った時と同じ何とも言えぬ悲しさがありました。あぁ私の手を離れてしまうのかと(そもそも私の手の中にはいないんだけどもね)

いや-すごい作品だったと思います。