ErogameScape -エロゲー批評空間-

cinnamonさんのゆきうたの長文感想

ユーザー
cinnamon
ゲーム
ゆきうた
ブランド
Survive
得点
90
参照数
459

一言コメント

ボケ倒す妹、ツッコミまくる兄。秋桜、それ散るに匹敵する爆笑作品。エンディングも本当に救いが無いのは一人だけなので、思ったよりも安心してプレイできるかも。

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

主人公と菜乃のやりとりが非常に面白い…というか、それがこのゲームのすべて。
逆に、あまり感動を求めると期待を裏切られる懸念がある。
また、菜乃との話では「泣かせるぞ!」というものはほとんどないのだが、
「ほろっとする」話がちょこちょこ出て来てバランスが良かった。

正直、他のヒロインには菜乃のせいで感情移入出来なかった。
他のヒロインのシナリオが悪い訳では無く(悪いのもあるけど)、
菜乃のキャラが良く出来過ぎているからなのだが。

懸案になっているエンディングだが、学園生3人についてはちゃんとした
HappyEND(BADもあるけど)がある。Happyはご都合主義な感はあるが、悪くは無い。
BADENDも切ないが、悲しく切ないながらも綺麗に出来ていると思う。
先生のシナリオはTrueもBadも救いが無い。ただ、この先生シナリオ自体が正直どうでも
良い出来なので鬱になることは無い。
由紀シナリオはのENDは、BADでも主人公の生き方を決めるきっかけになっているし、
Trueも未来に希望の見える形で終わるので悪くない。
ただ、由紀シナリオがこのゲームの主題なのだろうが、これも由紀とのやりとり云々では
無くて、主人公が光を失う直前に菜乃の顔を見て、「お前って、結構可愛いのな」と
言うシーンが一番涙腺にキツかったというのは、ちょっと複雑ではある。

結局、菜乃シナリオをやるだけでもこのゲームをプレイする価値があると思う。